〔告知〕地域住民とサイクリストによる「村づくり講演会と大鹿村探索ツアー」10月1日㈯・2日㈰開催。

【お知らせ】本日6月3日は国際自転車デー〔6月3日〕 【告知】本日6月2日㈮の18時10分よりの「NHKイブニング信州 スポしん」のコーナーでMTB特集がありますのでご覧ください。〔6月2日〕 《結果》「第70回全日本プロ選手権自転車競技大会」菊池岳仁(岡谷南高出-日本競輪選手会)が強く雨の降る悪コンディションのなか、男子1㎞タイムトライアル決勝で1分03秒137の大会新記録で初優勝!レース動画 菊池は関東チームで出場したチームスプリントでも優勝を果たした。〔5月29日〕 【結果】「TOUR OF JAPAN 最終総合順位」28位:山田拓海(EFD/飯田風越出) 33位:佐藤大志(SUN/下諏訪向陽出) 47位:横山航太(SMN/篠ノ井高出)長野県出場者全員が完走を果たした。〔5月29日〕 【結果】「第25回全日本学生選手権クリテリウム」大蔵こころ(早稲田大‐赤穂中出)が3位表彰台に…〔5月28日〕 【結果】「KENDA DOWNHILL SERIES 第3戦」女子エリート3位:原つばさ(白馬MTBクラブ)7位:原みらい(白馬MTBクラブ) 小学生中学年クラス2位:新沢隼世(大町マウンテンバイクトレイルクラブ)〔5月28日〕

 

〔告知〕「村づくり講演会と大鹿村探索ツアー」10月1日㈯・2日㈰開催。

 

 大鹿村よりお知らせです。

2022年10月1日㈯・2日㈰の両日

大鹿村で地域住民とサイクリストによる

村づくり講演会と大鹿村探索ツアーを開催するそうです。

初日は講演会、二日目は大鹿村探索ツアーとなります。

詳しくは下記をご覧ください。

 

 

イベント概要

 

地域住民とサイクリストによる
村づくり講演会と大鹿村探索ツアー

 

主 催:大鹿村観光協会

参加資格:どなたでも(村外の方も可)

日 時
 ◇講演会:2022年10月1日㈯  13:30~
 ◇ツアー:2022年10月2日㈰  10:00~

開催地
 ◇講演会:大鹿村交流センター
 ◇ツアー:道の駅「歌舞伎の大鹿」

定員
 ◇講演会:30名
 ◇ツアー:20名

参加費:無料

募集〆切:2022年9月26日まで

お問合せ:大鹿村観光協会。

 

 

 

 

以上が大鹿村のお知らせでした。

さて、これを書き終えて…

 

特に南信州のサイクリストの皆さんが

言わんとしていることは

容易に想像できるのですが 

 

それはさておいても、自分は個人的に

このイベントを是非聞いてみたいです。

 

もちろん、この週末は

長野県内で重要な自転車競技大会が

二つも重なっているので行けないのですが

ぜひ行かれた方はどんなイベントだったか?

聞かせてもらえればと思います。

 

※先週、開催された「第1回シガヒル」の運営をここ数年間見て来たのですが
 国道を全面封鎖することがどれだけ大変だったか…
 先週のあの1回のイベントのため国交省や県警を10年近く説得し続けた
 山ノ内町や志賀高原・八重洲の人達の「飽くなき情熱」と「凄まじい執念」を見て来たから
 何時もの軽いノリで「大会やりまーす!誘致しまーす!後はよろしく!」
 という現実味の無い話しは本当に要らない。

 

 

関連LINK

大鹿村公式HP

大鹿村総合観光サイト