〔ニュース〕「第76回インカレ自転車競技大会」の日程が再決定!トラック競技が松本市で8月開催。

【募集開始】東京都自転車競技連盟主催「JCFアテンダントライセンス講習会」が4月15日㈯・23日㈰の両日オンラインで開催されます。ライセンス取得希望の方はこちらより。〔3月29日〕 《結果》「いわき平競輪A級決勝戦」初日1着・2日目2着で決勝進出の堀江省吾(屋代高-信州大)が前走の「PIST6」「平塚競輪」含む3場所連続優勝をかけて出走。最終ストレートで先頭に立つとそのまま快勝!これでPIST6も含めて3連勝と好調をアピールした。ハイライト動画(3月27日) 《結果》「PIST6 EX.ラウンド第6戦」年末から三場所連続の完全優勝がかかる堀江省吾(屋代高-信州大出)は、今節も負けなしで決勝へ進出すると、その決勝戦では残り1.5周からのロングスパートを鮮やかに決め快勝!これでPIST6通算5回目のシリーズ優勝を飾った。決勝戦ハイライト動画〔3月20日〕 [エントリー情報]2023年6月24日・25日開催の「白馬八方黒菱ヒルクライム2023」本日3月15日よりエントリー開始!〔3月15〕 《結果》「平塚競輪A級決勝」堀江省吾(屋代高‐信大出)が最終第3コーナーで先行選手を捉えると後続を一気に引き離して快勝!初日から三日間負けなしの完全優勝を果たした。ハイライト動画(3月14日) 

 

 

 

〔ニュース〕「第76回インカレ自転車競技大会」の日程が再決定!

 

 国内大学自転車を統括する日本学生自転車競技連盟は

6月16日、大学自転車界にとって最高峰の大会となる

文部科学大臣杯 第76回全日本大学対抗選手権自転車競技大会 (通称:インカレ)

トラック競技ならびにロードレースの日程を再発表した。

 

当初の予定では8月第4週目に松本市で開催予定だった

トラック競技を1週間前倒しして、8月13日~15日の三日間

美鈴湖自転車競技場で開催。また、未定となっていた

ロードレースは、群馬県の群馬サイクルスポーツセンターで

開催されることが決定した。日程は以下のとおり…

 

 

【日程】

第76回インカレ トラック競技
2021年8月13日(金)~15日(日)

第76回インカレ ロードレース
2021年8月21日(土)~22日(日)

 

 

 

先ずは、本年のインカレ

スケジュール再決定のお知らせでした。

今年はオリンピック・パラリンピックが

ある影響で、非常に日程の確保が難しく

インターハイと、インカレの日程が

被るという事態になっています。

加えてコロナの影響も予断を許さない状況です。

逐次最新の情報をご確認頂けますよう

改めてお願い申し上げます。

 

 

関連LINK

日本学生自転車競技連盟



 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

現代スポーツ評論(36) 特集:大学スポーツの産業化 [ 友添秀則 ]
価格:1760円(税込、送料無料) (2020/3/23時点)

楽天で購入