〔告知〕長野県自転車強化合同練習会を6月26日・27日に美鈴湖自転車競技場で開催。

【募集開始】東京都自転車競技連盟主催「JCFアテンダントライセンス講習会」が4月15日㈯・23日㈰の両日オンラインで開催されます。ライセンス取得希望の方はこちらより。〔3月29日〕 《結果》「いわき平競輪A級決勝戦」初日1着・2日目2着で決勝進出の堀江省吾(屋代高-信州大)が前走の「PIST6」「平塚競輪」含む3場所連続優勝をかけて出走。最終ストレートで先頭に立つとそのまま快勝!これでPIST6も含めて3連勝と好調をアピールした。ハイライト動画(3月27日) 《結果》「PIST6 EX.ラウンド第6戦」年末から三場所連続の完全優勝がかかる堀江省吾(屋代高-信州大出)は、今節も負けなしで決勝へ進出すると、その決勝戦では残り1.5周からのロングスパートを鮮やかに決め快勝!これでPIST6通算5回目のシリーズ優勝を飾った。決勝戦ハイライト動画〔3月20日〕 [エントリー情報]2023年6月24日・25日開催の「白馬八方黒菱ヒルクライム2023」本日3月15日よりエントリー開始!〔3月15〕 《結果》「平塚競輪A級決勝」堀江省吾(屋代高‐信大出)が最終第3コーナーで先行選手を捉えると後続を一気に引き離して快勝!初日から三日間負けなしの完全優勝を果たした。ハイライト動画(3月14日) 

〔告知〕長野県自転車強化合同練習会を6月開催。

 

 こんばんは、久しぶりに自宅に帰って来たサイクリング長野です。

何だかもう3週間以上、バタバタで

遠征先でも朝4時に寝て、朝6時に起きる生活してました。

 

さて、久々に自宅PCを見てすっかり告知を忘れていました…

 

長野県自転車競技連盟のお知らせです。

6月の長野県自転車競技合同合宿が、26日・27日に開催されます。

 

先般の自転車学校で、中高生選手・保護者の方から非常に多くの質問を頂き

解り次第お知らせするとは伝えてありますが、今回詳細が出ていました。

遅くなって大変恐縮ですがご覧ください…

 

 

 

6月度強化合同練習会概要

 

 

長野県合同強化合宿 6 月

 主 催:長野県自転車競技連盟強化委員会

 日 時:2021 年 6 月 26 日(土)・27 日(日)両日とも午前 9 時より

 内 容:トラック競技強化練習

 対 象
 長野県内の JCF 競技者登録選手(壮年・成年・少年選手)
 美鈴湖ベロクラブ選手(マスターズ・中学生も参加可能)
 JOC ジュニアオリンピック参加希望/予定選手(Jr./U-17/U-15)

 費 用:長野県登録選手は無料

 持ち物:自転車用具類・工具・昼食・補給食など

 お知らせ
 ・コロナウイルス感染拡大防止の観点から、今回も各自「通い」でお願いします。
 ・宿泊をご希望の方は、お手数ですが各自で宿の手配をお願い致します。
 ・レンタルピストバイクをご希望の方はお申込みの際にお申し出ください。

 

 お問合せ・お申込み
 長野県自転車競技連盟強化委員会(担当:宮﨑)
 kyoka@nagano-cf.org
 ※申し込み期限は、6 月 23 日㈭頃までにお願い致します

 

 強化合同合宿要項(PDFファイル)

 

 

 

長野車連より合宿のお知らせでした。

コロナの影響で、今回も宿泊を伴う合宿で無く

ご自宅からの「通い」でお願い致します。

例年どおり、前期の合宿は

長野県登録選手の方は

ご参加いただけますので奮ってご参加下さい。

また、VELOクラブメンバーの

中学生も参加出来ますので

参加希望者は強化委員長まで

メールにてご連絡下さい。

 

 

宿は↑こちらから、色々調べて松本市内が一番安いと思います。

 

関連LINK

長野県自転車競技連盟

三重とこわか国体