〔ニュース〕「ツアーオブジャパン2022」公式オンライン記者会見4月15日に開催。

【告知】本日6月5日㈪と明日6日㈫の両日「松本市美鈴湖自転競技場走路補修作業」につき終日走路の使用が出来ません。〔6月5日〕 【告知】本日6月3日は国際自転車デー〔6月3日〕 【告知】本日6月2日㈮の18時10分よりの「NHKイブニング信州 スポしん」のコーナーでMTB特集がありますのでご覧ください。〔6月2日〕 《結果》「第70回全日本プロ選手権自転車競技大会」菊池岳仁(岡谷南高出-日本競輪選手会)が強く雨の降る悪コンディションのなか、男子1㎞タイムトライアル決勝で1分03秒137の大会新記録で初優勝!レース動画 菊池は関東チームで出場したチームスプリントでも優勝を果たした。〔5月29日〕 【結果】「TOUR OF JAPAN 最終総合順位」28位:山田拓海(EFD/飯田風越出) 33位:佐藤大志(SUN/下諏訪向陽出) 47位:横山航太(SMN/篠ノ井高出)長野県出場者全員が完走を果たした。〔5月29日〕 【結果】「第25回全日本学生選手権クリテリウム」大蔵こころ(早稲田大‐赤穂中出)が3位表彰台に…〔5月28日〕 【結果】「KENDA DOWNHILL SERIES 第3戦」女子エリート3位:原つばさ(白馬MTBクラブ)7位:原みらい(白馬MTBクラブ) 小学生中学年クラス2位:新沢隼世(大町マウンテンバイクトレイルクラブ)〔5月28日〕

 

「ツアーオブジャパン2022」公式オンライン記者会見4月15日に開催。

 

 既にお伝え致しているとおり、2大会連続中止となっておりました

ツアーオブジャパン(通称:TOJ)、今年は短縮開催ながらも

2022年5月19日㈭の信州飯田ステージを皮切りに全4ステージで開催されます。

 

TOJに関しましては、例年メディアだけでなく

公募によるファンの方もご招待しての

共同記者会見・プロモーションイベントを行っていましたが

本年はコロナの状況も鑑みてYoutubeによるオンラインで開催を致します。

視聴はもちろん無料となっておりますので

是非ご覧ください。

 

 

 

共同記者会見概要

 

三菱地所 presents ツアー・オブ・ジャパン 2022
オンライン公式記者発表 概要
 
日時:2022年4月15日(金曜日)15:00 ~
 
会場:オンライン会見(TOJ公式YouTube)
 
 
出席者:TOJ組織委員会 田中栄作委員長/栗村修TOJ大会ディレクター
 
内容:大会概要、 協賛企業、 コース、 チーム紹介、 感染症対策など
 
公式サイトhttps://www.toj.co.jp/(2022年サイトは4月15日オープン)
 
 
 
 
公式プレスリリース〔PDF/TOJ公式サイトより〕
 
 
 
 

Youtube Live配信予定

 

 日時:2022年4月15日(金曜日)15:00 ~

 
 

(参照元:Youtube/BPAJ ch
 
 
 
 

TOJ信州飯田ステージを応援しよう!

 

 本年から飯田市が、ふるさと納税サイト「さとふる」の

クラウドファウンディング制度を利用して

TOJを応援する企画を立ち上げました。

ご寄付は大会運営に役立たれます。

 

また、このクラウドファウンディングにつきましては

ふるさと納税の対象となり、寄付証明書を受けた後に

確定申告を行うと控除の対象となるそうです

詳しくはLINKをご覧ください。

 

 

 

という訳で、3年ぶりの開催となる

ツアーオブジャパンの共同記者会見の

おしらせでした。

 

このイベントですが、

ファンの方々も集まっての

華やかなイベントとなっています。

 

長野県においてTOJという大会は

飯田市近隣の方を除いては

なかなか知名度の低いのが現状ですが

日本最大のステージロードレースとなります!

UCI国際大会です!!

 

こうした大型レースの

記者会見・プロモーションイベントを

ご覧いただき、平日ではありますが

実際に生のロードレースを観に

飯田市を訪れて頂ければと思います。

 

関連LINK

さとふるクラウドファウンディング「TOJ信州飯田ステージの開催へ!」

ツアーオブジャパン公式サイト

TOJ南信州ステージ観戦応援隊

飯田市