〔告知〕「サイクリングフェスタ2021」親子MTB&塩田平レイラインサイクリング11月23日(祝)開催。

〔告知〕高校生の自転車教養・知識を争う「第3回自転車甲子園」に長野県の高校として初めて白馬高校の出場が決定、大会は12月3日愛媛県で行われる〔12月1日〕《速報》「第50回関東地区プロ自転車競技大会-1㎞タイムトライアル」本年の全プロ優勝の菊池岳仁(岡谷南高出)が1分4秒06のタイムで優勝!連覇がかかる来年の全プロ出場権へ大きく前進!〔11月29日〕 《速報》「第50回関東地区プロ自転車競技大会-4㎞団体追抜き」長野県の柿澤・堀江を含む新潟支部チームは4分23秒881の関プロ新記録で連覇を達成。来年の全プロへの出場権を獲得〔11月29日〕【結果】初開催のガールズGⅠ「競輪祭女子王座戦」で富士見町出身の梅川風子(東京登録)が三連勝で完全優勝!初代王座を獲得!!長野県出身者の競輪重賞獲得は昨年末のヤンググランプリ(SG/特別)での菊池岳仁以来長野県史上2人目の快挙。【告知】本年最後の「長野県美鈴湖自転車学校11月の部」エントリーは本日11月20日まで…〔11月20日〕 【結果】トライアル競技の国内シリーズ「2023 Jトライアルシリーズ最終戦岡山大会」男子Jエリートで土屋凌我(無所属/岩村田高出)が優勝!二連勝で今シーズンを締めくくった〔11月19日〕 《告知》「Supercross NOBEYAMA 2023」のエントリーリストが発表!詳しくは大会公式HPをご覧ください〔11月16日〕 《結果》学連主催「RCS第5戦 群馬クリテリウムラウンド」3部A組で信州大学の松崎一勢が準優勝で2部昇格を決めた〔11月13日〕 《告知》来春の「春のセンバツ高校自転車」の日程が正式決定。トラック競技:2023年3月26日㈫~28日㈭ 北九州メディアドーム。 ロードレース:3月29日㈮ 大分県オートポリスの両日程にて開催決定。〔11月11日〕 

親子MTB&塩田平例ラインサイクリング11月開催。

 

 本日ですが、当ホームページのホームタウンである上田市の

自転車屋さんに行ったところ、11月23日に上田市塩田平地区にて

サイクリングフェスタ2021 が開催されるそうです。

このイベントですが…

 

◇親子でマウンテンバイク

◇塩田平レイラインサイクリング

 

という、二つの複合イベントとなります。

詳しくは下記を御覧ください。

 

 

 

イベント概要

 

サイクリングフェスタ2021
親子でマウンテンバイク
塩田平レイラインサイクリング

 

主 催:NPO法人うえだミックススポーツクラブ

開催日:2021年11月23日(祝) 受付9:00

場 所:親子でマウンテンバイク:上田市前山77-6
       塩田平レイラインサイクリング:塩田平公民館駐車場

参加資格:特になし 親子MTBは4歳以上

申込期間:不明

ライセンス:不要 ※初心者参加可能

定 員:親子MTB 25名、塩田サイクリング 5名

参加費:大人1500円 子供1000円

持ち物:飲み物・ヘルメット

レンタルバイクについて
 親子でMTBはレンタル無料
 例ラインサイクリングは1台2000円

申込方法:お電話で…

 

 

お申込み・お問合せ

NPO法人うえだミックスポーツクラブ
TEL:0268-71-7392

 

 

 

【イベントチラシ】

 

クリックすると大きくなります。

 

 

ということで、サイクリング長野の

ホームタウンである上田市で

開催されるMTBとサイクリングのイベントです。

いまこの要綱を読んでいてビックリしたのですが!

上田市に「うえだマウンテンバイククラブ」という

クラブがあることを今の今まで知りませんでした。

いや…忘れてたのか?調べてみたら2019年からある…

己の不勉強を恥じるばかりです。

 

それと、自分がオリパラに招集されている間に 

上田市内のスポーツ自転車店4店舗のうち

実に3件が、新しい場所へお引越ししています。

各店舗の位置もご確認下さい。

 

長野県がどーの、JCFだ、JKAだと言ってる割に

自分のホームタウンが疎かになっている…

もう少し地元に密着する必要性を感じている

今日この頃です。

 

是非この秋、「信州の鎌倉」上田市の

自転車イベントに奮ってご参加ください。

 

 

関連LINK

うえだミックスポーツクラブ

パパカレッジ上田

長元坊バイシクルツアーズ

MTSデザイニング

うえだマウンテンバイククラブ

Velenyo