2018 第5回 東京都トラック記録会・競技会 〔長野県勢結果〕

《結果》「PIST6 EX.ラウンド第6戦」年末から三場所連続の完全優勝がかかる堀江省吾(屋代高-信州大出)は、今節も負けなしで決勝へ進出すると、その決勝戦では残り1.5周からのロングスパートを鮮やかに決め快勝!これでPIST6通算5回目のシリーズ優勝を飾った。決勝戦ハイライト動画〔3月20日〕 [エントリー情報]2023年6月24日・25日開催の「白馬八方黒菱ヒルクライム2023」本日3月15日よりエントリー開始!〔3月15〕 《結果》「平塚競輪A級決勝」堀江省吾(屋代高‐信大出)が最終第3コーナーで先行選手を捉えると後続を一気に引き離して快勝!初日から三日間負けなしの完全優勝を果たした。ハイライト動画(3月14日) 《結果》『春のセンバツ高校自転車最終日』◇男子ロードレース:横林海斗(松本工)途中棄権(3月13日) [PIST6情報] 3月18日より開催「EX.ラウンド第6戦」に堀江省吾(屋代高‐信州大出)の出場が決定!自身3場所連続の優勝に挑む!〔3月13日〕  

2018 第5回 トラック 東京都記録会・競技会 長野県勢結果

 東京都が定期的に行うトラック競技記録会の第5回大会が5月13日(日)に立川競輪場で行われた。長野県からは昨年の国体の長野県少年代表でこの春に松本工業から東京の大学へ進学した平林武流(イナーメ信濃山形)、同じくイナーメの篠原徹。先月の松本トラックでも活躍した元長野県代表の羽田野隆彦(ルクトスキップ)が出場した。

 

今年5回目の東京都トラック記録会は立川競輪場で行われた

主な長野県勢の結果

 

男子スクラッチ

順位  名前  チーム タイム
1位 篠原徹  イナーメ信濃山形  12分21秒30
2位 平林武流  イナーメ信濃山形  
DNF 羽田野隆彦  ルクトスキップ  

 

優勝した篠原徹(イナーメ信濃山形)はケイリンでも2位に入る

 

男子チームパシュート

順位  名前  チーム タイム
1位

二階堂尚志(神奈川)

篠原徹(イナーメ信濃山形)

平林武流(イナーメ信濃山形)

羽田野隆彦(ルクトスキップ)

 

合同チーム

 

 4分52秒63

 

パシュート合同チーム(左から篠原・羽田野・平林・二階堂)

 

男子ケイリン

順位  名前  チーム タイム
1位 長尾宏樹 ラバネロ  12秒05
2位 篠原徹 イナーメ信濃山形  
3位 羽田野隆彦 ルクトスキップ  
4位 平林武流 イナーメ信濃山形  
5位 武井圭吾 パラティアム東京  

 

4位に入った平林武流(イナーメ信濃山形)

今大会の県勢は関東圏在住のメンバーがエントリー。とりわけ平林はこの春から東京の大学に進学して新生活で何かと慌ただしい中での参加となった。本人もコンディションはまだまだと言っていたが、その声は明るく新生活の充実ぶりが伺える。これからは首都圏近郊の大会が活躍の場となって行くと思うが、学連で活躍する小出(京産大)・中村(日大)、社会人の小松・渡邉と共にこれからも長野県の自転車競技を盛り上げてもらいたい。

関連記事


関連Link

東京都自転車競技連盟

2018 第5回 トラック 東京都記録会・競技会公式リザルト

イナーメ信濃山形