〔業務連絡〕令和五年長野県大会トラックレース(国体・インターハイ予選)公式通達・出走順・時程出てます。

《速報》本日富山競輪場で開催された「第70回全日本プロ選手権自転車競技大会」菊池岳仁(岡谷南高出-日本競輪選手会)が強く雨の降る悪コンディションのなか、男子1㎞タイムトライアル決勝で1分03秒137の大会新記録で初優勝!レース動画 菊池は関東チームで出場したチームスプリントでも優勝を果たした。〔5月29日〕 【結果】「TOUR OF JAPAN 最終総合順位」28位:山田拓海(EFD/飯田風越出) 33位:佐藤大志(SUN/下諏訪向陽出) 47位:横山航太(SMN/篠ノ井高出)長野県出場者全員が完走を果たした。〔5月29日〕 【結果】「第25回全日本学生選手権クリテリウム」大蔵こころ(早稲田大‐赤穂中出)が3位表彰台に…〔5月28日〕 【結果】「KENDA DOWNHILL SERIES 第3戦」女子エリート3位:原つばさ(白馬MTBクラブ)7位:原みらい(白馬MTBクラブ) 小学生中学年クラス2位:新沢隼世(大町マウンテンバイクトレイルクラブ)〔5月28日〕

〔告知〕長野県大会トラックレース(国体・インターハイ予選)

 

 

 先ずは、遅くなってしまいすみません。

明日の長野県大会トラックレースのコミュニケが発表になりました。

ウチのサイトで発表するのが遅くなり申し訳ありません。

 

 

 

 

昨日、会場で自分を見た方もいらっしゃると思いますが

昨日のT●Jで急遽、安全管理係に急集され南信州へ行き

ヘトヘトになって、帰りの白樺湖あたりを車で走行してたら

美鈴湖から電話がかかって来て…

 

 

何かたくさん高校生が来ていて…

いろいろと解らんから対応してほしい。

 

 

とのことで、土曜日が県大会でこれは

当日の朝が色々と混乱するぞ!と

大至急美鈴湖へ行くことになり

白樺湖から夕方のビーナスラインを爆走。

 

 

帰って来たら22時を過ぎて

T●Jで配給されたお昼ご飯、コンビニおにぎり二個を

かじりながら仕事してたら寝落ちして

朝の4時位に急いで県から頼まれた仕事して

出張先(自転車では無い)に出発。

いま出張先でこれを書いています。

出張だが、夕方まではPCで仕事してるふうでいられるので

サイクリング長野でも更新しています。

 

 

とりあえず、この昼休みの時間で各自

明日の県大会の出走リストが出ているので確認してください。

 

 

※長野で立てこもり事件があったが大丈夫か?と聞かれるが

 立てこもり事件ってなんだ?俺はそんなの知らん。

 自転車界にいたらニュースなんぞ見てる時間が無い!

 

 

恐らく、明日の始発で長野県に戻って来るので

土曜日は少し遅れると思います。(今日の終電は難しい…)

当日、中高生で解らないことがある人間は

カナハラ先輩に聞いて下さい。

出来るだけ早く会場に行きます。

 

 

よろしくおねがいします。

 

 

〔明日の集合時間〕

 

土曜日、審判・役員は8時15分に集合
試走は8時から、ライセンスコントロールは8時45分から
自分が始発で上田に到着するのが7時50分。