〔発売開始〕信州高速道路周遊型乗り放題パス「信州めぐりフリーパス2023」4月1日㈯からスタート!

《速報》本日富山競輪場で開催された「第70回全日本プロ選手権自転車競技大会」菊池岳仁(岡谷南高出-日本競輪選手会)が強く雨の降る悪コンディションのなか、男子1㎞タイムトライアル決勝で1分03秒137の大会新記録で初優勝!レース動画 菊池は関東チームで出場したチームスプリントでも優勝を果たした。〔5月29日〕 【結果】「TOUR OF JAPAN 最終総合順位」28位:山田拓海(EFD/飯田風越出) 33位:佐藤大志(SUN/下諏訪向陽出) 47位:横山航太(SMN/篠ノ井高出)長野県出場者全員が完走を果たした。〔5月29日〕 【結果】「第25回全日本学生選手権クリテリウム」大蔵こころ(早稲田大‐赤穂中出)が3位表彰台に…〔5月28日〕 【結果】「KENDA DOWNHILL SERIES 第3戦」女子エリート3位:原つばさ(白馬MTBクラブ)7位:原みらい(白馬MTBクラブ) 小学生中学年クラス2位:新沢隼世(大町マウンテンバイクトレイルクラブ)〔5月28日〕

「信州めぐりフリーパス2023」4月1日からスタート!!

 

 東日本高速道路株式会社(NEXCO東日本)ならびに

中日本高速道路株式会社(NEXCO中日本)よりお知らせです。

今年も長野県内の観光振興・県内高速道路利用促進を目的とした

長野県内の高速道路乗り放題パス…

 

信州めぐりフリーパス

 

2023年4月1日㈯より開始されます!

このパスは、「首都圏出発プラン」「名古屋出発プラン」「周遊プラン」の

3種類のプランが用意され

最大2日 or 3日間連続のフリーパスとなります。

※GW・お盆・年末年始期間は対象外。

 

今年も信州では様々なサイクリングイベントが予定さているほか

合宿や、自転車旅行の際も… 是非、高速道路を使って

お得に信州へお越し頂ければと思います。

詳しくは下記を参照!

 

 

 

信州めぐりフリーパス

信州めぐりフリーパス
主催 東日本高速道路株式会社
中日本高速道路株式会社
信州キャンペーン実行委員会
期間 2023年4月1日(土)~2024年3月31日㈰
連続する最大2日間または3日間。

※GW・お盆・年末年始は除く
プラン 首都圏出発プラン、名古屋出発プラン、周遊プラン
対象車種 ETCでご利用の普通車・軽自動車等(二輪車含む)。
※ETCコーポレートカードはご利用になれません。
販売価格 ☆首都圏出発エリア(首都圏出発エリアから周遊エリアまでの1往復と周遊エリア内乗り降り自由)
2日間 普通:車 8700円 軽自動車等:6600円 3日間 普通車:9700円 軽自動車等:7600円
☆名古屋出発プラン名古屋出発エリアから周遊エリアまでの1往復と周遊エリア内乗り降り自由)
2日間 普通車:10000円 軽自動車等:11000円 3日間 普通車:11000円 軽自動車等:9000円
☆周遊プラン(周遊エリア内乗り降り自由)
2日間 普通車:5600円 軽自動車等:4600円 3日間 なし
申込方法 ご利用開始前までにNEXCO中日本ホームページ「速旅」からお申し込みください。
申込受付期間 2023年3月17日(金)(14時から受付開始)~
※高速道路の御利用開始前までに要申込
特典
プレゼント
長野県内各地の観光施設で入場料割引などのうれしい特典!
アンケートにご回答いただいた方の中から抽選で、長野県PRキャラクター「アルクマ」グッズなどをプレゼント!
E-NEXCO passをご利用のお客さまに通常のポイントに加えて50ポイントプレゼント!
公式HP https://www.e-nexco.co.jp/pressroom/kanto/2023/0317/00012289.html
運営会社
お問合せ
東日本高速道路株式会社
中日本高速道路株式会社

プレスリリース〔PDF:東日本高速道路公式HP〕

 

 

〔関連HP/申込サイト〕

 

 

 

対象エリア

 

クリックすると大きくなります。

 

「信州めぐりフリーパス」購入で
優待を受けられる県内施設・店舗はこちら

 

 

2023年長野県内開催自転車イベント

 

 

最新のエントリー情報・各施設の営業状況は上記より

 

 

 

という訳で、今年も

長野県内で様々な自転車イベントが

予定されています。

 

そうしたなかで、移動費が

結構バカにならないですよね??

そんな皆さんへのお知らせでした。

 

自転車はエコだ!エコだ!

という風潮に対して

クルマで信州へ来い!というのは

ちょっと意に反するところですが

特に大会に出場する選手・役員には

非常に重要なお知らせだと思います。

 

是非、高速道路パスを使って

お得に信州にお越しください。

 

 

関連LINK

東日本高速道路

中日本高速道路