《速報》「2021 JOCジュニア五輪杯/全国ユース選抜MTB大会」エントリーの一時停止について。

《速報》本日富山競輪場で開催された「第70回全日本プロ選手権自転車競技大会」菊池岳仁(岡谷南高出-日本競輪選手会)が強く雨の降る悪コンディションのなか、男子1㎞タイムトライアル決勝で1分03秒137の大会新記録で初優勝!レース動画 菊池は関東チームで出場したチームスプリントでも優勝を果たした。〔5月29日〕 【結果】「TOUR OF JAPAN 最終総合順位」28位:山田拓海(EFD/飯田風越出) 33位:佐藤大志(SUN/下諏訪向陽出) 47位:横山航太(SMN/篠ノ井高出)長野県出場者全員が完走を果たした。〔5月29日〕 【結果】「第25回全日本学生選手権クリテリウム」大蔵こころ(早稲田大‐赤穂中出)が3位表彰台に…〔5月28日〕 【結果】「KENDA DOWNHILL SERIES 第3戦」女子エリート3位:原つばさ(白馬MTBクラブ)7位:原みらい(白馬MTBクラブ) 小学生中学年クラス2位:新沢隼世(大町マウンテンバイクトレイルクラブ)〔5月28日〕

「JOCジュニア五輪杯/全国ユース選抜MTB大会」エントリーの一時停止について。

 

 2年ぶりに開催が予定されている

マウンテンバイクのジュニアオリンピック

 

JOC ジュニアオリンピックカップ
2021 全国ユース選抜マウンテンバイク大会 

 

先般の東京都に出された緊急事態宣により

主催の「全国ユース選抜マウンテンバイク大会実行委員会」

ならびに、地元行政・関係諸機関と調整検討を行うため

大会のエントリーを一時停止しています。 

 

今後につきましては、逐次公式ホームページにて

最新の情報をご確認頂くとともに

当サイトでも、情報が入り次第に皆様にお伝え致します。

 

 

 

 

 

 

以上が先ほど入りました速報です。

8月の開催を目前に非常に心配な

ニュースが入って参りました。

 

コロナに関しての見解に関しては

非常に様々で難しいところではありますが、

最も大切なことは、どんなイベントであっても

開催地域の意向が最優先されるべきだと思っています。

 

昨今スポーツや各種イベントの開催において

オリンピックが… 

NPBが… Jリーグが…と

様々な興行を引き合いに出して

論じられますが

地域によって人口構成も違う

ワクチンの接種率も違う 

区域・自治会など、より小さいコミュニティでも

抱えている問題や事情も違っています。

 

当サイトと致しましても

安全が確認できるまで、今しばらく

お待ち頂きますようお願い申し上げます。 

 

今後の速報につきましては情報が

入り次第、いち早く皆様にお伝えするように致します。

 

 

《追記》 
  同月、8月14日・15日の両日開催予定の
 「
Coupe du Japon 白馬 2021」のエントリーも
 今回の緊急事態宣言発令をうけて
 一時停止をいたしておりますのでご注意下さい。

  

 

 

 

 

長野県のコロナの感染状況・各大会の最新情報はバナーをご覧ください。

 

 

関連LINK

大会公式HP

白馬クロスカントリー競技場

白馬マウンテンバイククラブ

MTBクラブ安曇野

マウンテンバイクリーグ

長野県自転車競技連盟