《重要なお知らせ》「JOCジュニア五輪杯マウンテンバイク」「CJ白馬大会」大会中止のお知らせ。

【速報】新競輪「PIST6 第3クォーターラウンド28」で堀江省吾(屋代高-信州大出)が完全優勝!自身が持つPIST6歴代最多優勝記録を8に伸ばした。〔12月9日〕 《結果》高校生の自転車教養・知識を争う「第3回自転車甲子園」で長野県の高校として初出場した白馬高校が総合2位となり優秀賞を受賞した。〔12月4日〕 【告知】高校生の自転車教養・知識を争う「第3回自転車甲子園」に長野県の高校として初めて白馬高校の出場が決定、大会は12月3日愛媛県で行われる〔12月1日〕《速報》「第50回関東地区プロ自転車競技大会-1㎞タイムトライアル」本年の全プロ優勝の菊池岳仁(岡谷南高出)が1分4秒06のタイムで優勝!連覇がかかる来年の全プロ出場権へ大きく前進!〔11月29日〕 《速報》「第50回関東地区プロ自転車競技大会-4㎞団体追抜き」長野県の柿澤・堀江を含む新潟支部チームは4分23秒881の関プロ新記録で連覇を達成。来年の全プロへの出場権を獲得〔11月29日〕【結果】初開催のガールズGⅠ「競輪祭女子王座戦」で富士見町出身の梅川風子(東京登録)が三連勝で完全優勝!初代王座を獲得!!長野県出身者の競輪重賞獲得は昨年末のヤンググランプリ(SG/特別)での菊池岳仁以来長野県史上2人目の快挙。【告知】本年最後の「長野県美鈴湖自転車学校11月の部」エントリーは本日11月20日まで…〔11月20日〕 【結果】トライアル競技の国内シリーズ「2023 Jトライアルシリーズ最終戦岡山大会」男子Jエリートで土屋凌我(無所属/岩村田高出)が優勝!二連勝で今シーズンを締めくくった〔11月19日〕 《告知》「Supercross NOBEYAMA 2023」のエントリーリストが発表!詳しくは大会公式HPをご覧ください〔11月16日〕 《結果》学連主催「RCS第5戦 群馬クリテリウムラウンド」3部A組で信州大学の松崎一勢が準優勝で2部昇格を決めた〔11月13日〕 《告知》来春の「春のセンバツ高校自転車」の日程が正式決定。トラック競技:2023年3月26日㈫~28日㈭ 北九州メディアドーム。 ロードレース:3月29日㈮ 大分県オートポリスの両日程にて開催決定。〔11月11日〕 

「JOCジュニア五輪杯マウンテンバイク」「CJ白馬大会」大会中止のお知らせ。

 

 大変残念なお知らせが入って参りました。

コロナウイルス感染拡大のために10月へ開催延期となっていた

 

・JOCジュニアオリンピックカップ/全国ユース選抜
 マウンテンバイク大会2021白馬さのさか

・Coupe du Japon白馬大会

 

両大会が、今だ先行き不透明な新型コロナウイルスの

現状を鑑みて中止となりました。

詳しくは下記を御覧ください。

 

 

両大会の中止について

 

 

『大会の中止について』

 新型コロナウィルス感染症拡大の影響をうけ10月へ延期しておりました「JOCジュニアオリンピックカップ/全国ユース選抜マウンテンバイク大会2021白馬さのさか」及び「Coupe du Japon白馬大会」10月23-24日の開催中止についてお知らせ申し上げます。

実行委員会では、スポーツ庁及び公益財団法人日本自転車競技連盟等がまとめた感染症対策ガイドラインに沿い大会開催に向け準備しておりました。しかしながら、大会開催約1カ月前の時点で多くの都道府県において緊急事態宣言の解除が見込めず、新型コロナを巡る状況は依然影響が大きいのが現状です。

また、長野県では、全県に感染警戒レベル4「新型コロナウイルス特別警報」および医療警報が発出されております。本2大会はいずれも公益財団法人日本自転車競技連盟公認の全国大会として、またJOCジュニアオリンピックカップは公益財団法人日本オリンピック委員会の承認大会として開催しており、参加競技者、保護者関係者皆さまをはじめ、開催地への影響という多岐にわたる懸念により、安心安全な大会運営が困難であることに加え、年少者への感染に大きな影響をもたらす変異株などの出現もあり、実行委員会として、深く検討しました結果、まことに残念ではありますが中止とすることを決定致しました。

2年連続での開催中止となりましたことは、今大会へ出場する事を励みにトレーニングを重ねてきた当該選手および関係者の皆様にとってもたいへん残念な事と思いますが、皆様とそのご家族、および開催地の安全と健康を第一に考えた事ですのでご理解、ご協力を頂けますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

来年以降も、開催に向けて、より一層の企画も盛り込んで準備を進めてまいりますので、引き続きご理解とご協力をお願いいたします。なお、開催中止に伴う対応については、大会ホームページにて改めてお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の感染拡大が一刻でも早く収束し、皆様の日常が戻りますようご祈念申し上げます。

全国ユース選抜マウンテンバイク大会実行委員会
白馬さのさかマウンテンバイク実行委員会

●参考
大会開催に向けたガイドラインについて
公益財団法人日本自転車競技連盟

新型コロナウイルスに関連した感染症対策について
一般社団法人MTBリーグ

 

 

 

非常に残念なお知らせが

入って参りました…

先日の白馬サイクルフェスタに続き

「CJ白馬」「Jr.五輪杯」も中止となりました。

 

昨日も巻末で県内大会開催中止について

自分が思う所と、長野県の現状を

お話したのですが

今日のお知らせも非常に残念な

気持ちでいっぱいです。

 

美鈴湖自転車学校を中止にした時も

そうだったのですが…

特に、子供達のことを思うと

本当に心苦しい限りです。

白馬さのさかの大会や

キッズキャンプに携わる地元の方々は

本当に熱心で、本当にギリギリまで考えた

末の決断だと思います。

その無念を想えば心中いかばかりか…

 

ただ…

 

ならぬものはならぬと

その姿勢を子供達に示すことも

大切な大人の役割と考えます。

様々な想いが去来するところですが

改めて、我々大人達が

なぜ中止なのかを襟を正して

子供達に伝えて欲しいと思います。

 

毎日、残念なお知らせを伝えなければ

ならないことが本当に申し訳ありませんが

願わくば、ただただ

コロナの一刻も早い収束を願うばかりです。

 

長野県のコロナの感染状況・各大会の最新情報はバナーをご覧ください。

関連LINK

Jr.五輪杯MTB大会公式HP

白馬クロスカントリー競技場

MTBリーグ

長野県自転車競技連盟



 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】B014-11 THE NORTH FACE 白馬オリジナルTシャツ メンズ ネイビー Lサイズ
価格:14000円(税込、送料無料) (2021/9/17時点)

楽天で購入