〔告知〕堀江・前島選手と走ろう!「競輪選手と千曲川をサイクリング」(千曲市)5月7日開催決定!

《結果》高校生の自転車教養・知識を争う「第3回自転車甲子園」で長野県の高校として初出場した白馬高校が総合2位となり優秀賞を受賞した。〔12月4日〕 【告知】高校生の自転車教養・知識を争う「第3回自転車甲子園」に長野県の高校として初めて白馬高校の出場が決定、大会は12月3日愛媛県で行われる〔12月1日〕《速報》「第50回関東地区プロ自転車競技大会-1㎞タイムトライアル」本年の全プロ優勝の菊池岳仁(岡谷南高出)が1分4秒06のタイムで優勝!連覇がかかる来年の全プロ出場権へ大きく前進!〔11月29日〕 《速報》「第50回関東地区プロ自転車競技大会-4㎞団体追抜き」長野県の柿澤・堀江を含む新潟支部チームは4分23秒881の関プロ新記録で連覇を達成。来年の全プロへの出場権を獲得〔11月29日〕【結果】初開催のガールズGⅠ「競輪祭女子王座戦」で富士見町出身の梅川風子(東京登録)が三連勝で完全優勝!初代王座を獲得!!長野県出身者の競輪重賞獲得は昨年末のヤンググランプリ(SG/特別)での菊池岳仁以来長野県史上2人目の快挙。【告知】本年最後の「長野県美鈴湖自転車学校11月の部」エントリーは本日11月20日まで…〔11月20日〕 【結果】トライアル競技の国内シリーズ「2023 Jトライアルシリーズ最終戦岡山大会」男子Jエリートで土屋凌我(無所属/岩村田高出)が優勝!二連勝で今シーズンを締めくくった〔11月19日〕 《告知》「Supercross NOBEYAMA 2023」のエントリーリストが発表!詳しくは大会公式HPをご覧ください〔11月16日〕 《結果》学連主催「RCS第5戦 群馬クリテリウムラウンド」3部A組で信州大学の松崎一勢が準優勝で2部昇格を決めた〔11月13日〕 《告知》来春の「春のセンバツ高校自転車」の日程が正式決定。トラック競技:2023年3月26日㈫~28日㈭ 北九州メディアドーム。 ロードレース:3月29日㈮ 大分県オートポリスの両日程にて開催決定。〔11月11日〕 

〔告知〕「競輪選手と千曲川をサイクリング」開催

 

 

 「信州千曲観光局」ならびに「サテライト信州ちくま」より

コラボレーション・サイクリングイベントのお知らせです!

2023年5月7日㈰ 千曲市にてサイクリングイベント

 

信州千曲観光局×サテライト信州千曲コラボイベント
現役競輪選手と千曲川をサイクリング

 

を初開催致します。

現役の競輪選手とサイクリングを楽しむこの企画。

長野県の前島恭平選手(松川高出身)と

地元屋代高校出身の堀江省吾選手(屋代高-信州大)が

皆さんをアテンド致します。

 

参加費は無料!

 

サイン会・トーク会・競輪用自転車試乗会

車券購入体験など一日で

自転車・競輪・サイクリングを満喫していただけます。

また、地元飲食店の出店もあり

お食事クーポン500円分プレゼント!!!

多くの皆様に是非ご参加頂ければと思います。

詳しくは下記の通り…

 

 

〔長野県競輪選手4月出走予定〕

 

 

 

イベント概要

 

 

信州千曲観光局×サテライト信州ちくま
競輪選手と千曲川をサイクリング
主 催 信州千曲観光局
共 催 サテライト信州ちくま、科野さらしなの里サイクリング推進委員会
日 時 2023年5月7日㈰
会 場 集合場所:千曲市総合観光会館
イベントタイプ ファンライド
参加資格 特になし
ライセンス 不要(初心者可)
イベント ・長野県出身現役競輪選手とサイクリング(距離7㎞・約30分)
・サテライト信州ちくまにてトークショー&サイン会・競輪自転車試乗会
・フリータイム
 地元食材の出店あり、お食事クーポン500円プレゼント 
参加費 参加費:無料
レンタサイクル:1000円(おひとり様)※事前予約
申込期間 特に記載なし
申込方法 信州千曲観光局へお電話で…
参加可能車両 特に指定なし。
注意事項 ※当イベントは、自転車ご持参の方に限り参加費が無料となります。
 自転車貸出の場合、おひとりさま1000円の使用料がかかります。
※当日は、履きなれた靴・動きやすい格好でお越しください。
※天候により開催を中止させていただく場合がございます。
※2023年4月1日より、ヘルメットの着用が努力義務化されました。
 ヘルメットをお持ちの方はご持参ください。
HP https://chikuma-kanko.com/2023-04-06/post-37899/
運営会社/団体 (一財)信州千曲観光局
お問合せ/申込み 信州千曲観光局
TEL:026-261-0300
Eメール:tada@ chikuma-kanko.com

 

 

 

 

WEBチラシ

 

クリックすると大きくなります。

 

 

ということで

千曲観光局とサテライト信州ちくまの

コラボレーション企画のお知らせでした。

 

このサイトではお馴染みの

堀江選手・前島選手と一緒に

千曲川沿いをのんびりサイクリング。

 

御存知のとおり堀江選手は

地元屋代高校出身で

大学時代は長野県代表として

2019年の福井国体では5位入賞。

 

 

 

 

現在は、一昨年より始まった

新競輪PIST6において

年末からドトーの3連勝中!

 

 

通算5勝は、PIST6が始まってから今日まで

最多勝となっており

文字通り信州期待の星です。

 

 

実は短距離選手ながらも

大学時代にはロード選手としても

学連2部で活躍、2019年には

インカレ本戦にも出場しています。

 

 

 

大学時代はロードレースでも明治神宮外苑クリテリウムや
インカレ本戦にも出場した堀江選手。
2018年明治神宮外苑クリテリウムより〕

 

 

 

 

 

長野県出身の選手と

サイクリングが出来る貴重な機会です。

ぜひこの機会に

堀江選手・前島選手と一緒に

サイクリングを…

 

 

参加は無料です

奮ってご参加ください!!

 

 

サテライト信州ちくまへ未成年の方がご入場の際は
必ず保護者同伴にてご入場下さい(入場は無料です)

 

関連LINK

サテライト信州ちくま

競輪.jp

PIST6

日本競輪選手養成所

長野競輪選手会インスタグラム

公益財団法人 JKA



 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

競輪という世界 (文春新書) [ 轡田 隆史 ]
価格:990円(税込、送料無料) (2022/10/16時点)

楽天で購入