《速報》「2021長野県大会ロードレース」最終スプリントを制した山浦秀明(松本大)が初優勝

【告知】本日6月5日㈪と明日6日㈫の両日「松本市美鈴湖自転競技場走路補修作業」につき終日走路の使用が出来ません。〔6月5日〕 【告知】本日6月3日は国際自転車デー〔6月3日〕 【告知】本日6月2日㈮の18時10分よりの「NHKイブニング信州 スポしん」のコーナーでMTB特集がありますのでご覧ください。〔6月2日〕 《結果》「第70回全日本プロ選手権自転車競技大会」菊池岳仁(岡谷南高出-日本競輪選手会)が強く雨の降る悪コンディションのなか、男子1㎞タイムトライアル決勝で1分03秒137の大会新記録で初優勝!レース動画 菊池は関東チームで出場したチームスプリントでも優勝を果たした。〔5月29日〕 【結果】「TOUR OF JAPAN 最終総合順位」28位:山田拓海(EFD/飯田風越出) 33位:佐藤大志(SUN/下諏訪向陽出) 47位:横山航太(SMN/篠ノ井高出)長野県出場者全員が完走を果たした。〔5月29日〕 【結果】「第25回全日本学生選手権クリテリウム」大蔵こころ(早稲田大‐赤穂中出)が3位表彰台に…〔5月28日〕 【結果】「KENDA DOWNHILL SERIES 第3戦」女子エリート3位:原つばさ(白馬MTBクラブ)7位:原みらい(白馬MTBクラブ) 小学生中学年クラス2位:新沢隼世(大町マウンテンバイクトレイルクラブ)〔5月28日〕

「2021長野県大会ロードレース」山浦秀明(松本大)が初優勝

 

 本日2021年6月5日、野沢温泉オリンピックスポーツパークで行われた

本年度の三重とこわか国体予選・長野県大会ロードレースは

山浦秀明が最終スプリントを制して、長野県大会ロードレース初優勝を飾った。

3位までの速報順位は以下の通り…

 

 

 

速報順位

 

 

 《成年男子速報順位》

 優勝 山浦 秀明(松本大学2年)
 2位 北澤竜太郎(イナーメ信濃山形)
 3位 渡邊 鈴 (イナーメ信濃山形) 

  クラスA成年 <70分+5周回>野沢温泉オリンピックスポーツパーク
  ※正式リザルトは公式発表をお持ちください。

 

 

残り1周でスパートをかけた北澤竜太郎(イナーメ信濃山形)と
最終コーナー入口で並走となると、最後の直線スプリントを制して
自信初の長野県ロード王者を戴冠した。
〔画像をクリックすると大きくなります〕

 

昨年はコロナの影響で

殆ど部活動が出来ずに

実質今年からの大学自転車競技参戦となった

山浦秀明が、松本大学としても

初の長野県王者のタイトルを手にしました。

 

ここのところ県内の大学では唯一

活動している松本大学ということもあり

今シーズンは、全国の大学自転車界での活躍も

期待されます。

 

とにかく、春先から腐らずに一人

美鈴湖で汗を流し続けていた山浦選手。

その努力が実を結んでの初タイトル獲得となりました。

正式リザルトは、車連より発表があり次第にお知らせ致します。

 

関連LINK

三重とこわか国体

長野県自転車競技連盟

全国高体連自転車専門部

長野県高体連