〔頑張れ信州〕2021年7月度 長野県競輪選手出走予定カレンダー&7月の注目選手紹介。

【募集開始】TOJプレイベント第2弾「第2回南信州龍江クリテリウム」本日4月1日よりエントリー開始!詳しくはこちらより〔4月1日〕 【エントリー情報】東京都自転車競技連盟主催「JCFアテンダントライセンス講習会」が4月15日㈯・23日㈰の両日オンラインで開催されます。ライセンス取得希望の方はこちらより。〔3月29日〕 《結果》「いわき平競輪A級決勝戦」初日1着・2日目2着で決勝進出の堀江省吾(屋代高-信州大)が前走の「PIST6」「平塚競輪」含む3場所連続優勝をかけて出走。最終ストレートで先頭に立つとそのまま快勝!これでPIST6も含めて3連勝と好調をアピールした。ハイライト動画(3月27日) 《結果》「PIST6 EX.ラウンド第6戦」年末から三場所連続の完全優勝がかかる堀江省吾(屋代高-信州大出)は、今節も負けなしで決勝へ進出すると、その決勝戦では残り1.5周からのロングスパートを鮮やかに決め快勝!これでPIST6通算5回目のシリーズ優勝を飾った。決勝戦ハイライト動画〔3月20日〕 [エントリー情報]2023年6月24日・25日開催の「白馬八方黒菱ヒルクライム2023」本日3月15日よりエントリー開始!〔3月15〕 《結果》「平塚競輪A級決勝」堀江省吾(屋代高‐信大出)が最終第3コーナーで先行選手を捉えると後続を一気に引き離して快勝!初日から三日間負けなしの完全優勝を果たした。ハイライト動画(3月14日) 

2021年7月度 長野県競輪選手出走予定カレンダー

 

 3月からスタートしました「月イチ競輪特集」

6月は、平塚競輪で宮下一歩(地球環境高出)が三連勝で

シリーズ完全優勝を果たしました。春先は体調不良で

長期欠場を余儀なくされたものの、今月も活躍が期待されます。

また、いよいよ堀江省吾(信州大出)がルーキー戦を終え

一般戦で正式に競輪デビューを果たします。

今月も是非、長野県競輪選手に温かいご声援のほど

宜しくお願い致します。

 

 

2021年7月 長野県登録選手出走予定

 

 

氏名 出身 級班 年齢 タイプ 出走予定
荒井 春樹 佐久長聖 A級2班 34 逃げ 7月3日㈯~5日㈪  弥彦競輪
7月17日㈯~19日㈪ 大宮競輪
7月27日㈫~29日㈭ 前橋競輪
伊藤 大理 諏訪二葉 A級2班 44歳 7月2日㈮~4日㈰  京王閣競輪
7月17日㈯~19日㈪ 弥彦競輪
7月29日㈭~31日㈯ 西武園競輪
上原 龍 佐久長聖 S級2班 36歳 7月2日㈮~4日㈰  京王閣競輪
7月14日㈬~17日㈮ 伊東競輪
7月28日㈬~30日㈮ 弥彦競輪
柿澤 大貴 岡谷工高 S級1班 31歳 7月13日㈫~15日㈭ 宇都宮競輪
7月23日㈮~26日㈪ 富山競輪(G3)
菊池 岳仁 岡谷南高 S級2班 21歳 逃げ 7月16日㈮~18日㈰ 小田原競輪
7月23日㈮~26日㈪ 富山競輪(G3)
木下 章 松本工高 A級2班 53歳 7月5日㈪~7日㈬  取手競輪
7月16日㈮~18日㈰ 小田原競輪
7月28日㈬~30日㈮ 弥彦競輪
小峰 烈 松本工高 S級2班 40歳 7月5日㈪~7日㈬  小田原競輪
7月17日㈯~19日㈪ 弥彦競輪
等々力 久就 岡谷工高 A級2班 30歳 逃げ 7月3日㈯~5日㈪  青森競輪
7月27日㈫~29日㈭ 平塚競輪
中嶋 宣成 佐久長聖 A級1班 31歳 逃げ 7月8日㈭~10日㈯    立川競輪
平川 雅晃   A級3班 30歳 逃げ 7月5日㈪~7日㈬  小田原競輪
7月13日㈫~15日㈭ 宇都宮競輪
藤本 龍也   A級2班 37歳 7月5日㈪~7日㈬  取手競輪
7月17日㈯~19日㈪ 大宮競輪
7月27日㈫~29日㈭ 前橋競輪
堀江 省吾 信州大学 A級3班 24歳 逃げ 7月2日㈮~4日㈰  京王閣競輪
7月21日㈬~23日㈮ 函館競輪
7月31日㈯~2日㈪   青森競輪  
前島 恭平 松川高校 A級2班 32歳 逃げ 7月3日㈯~5日㈪  弥彦競輪
7月12日㈪~14日㈬ 富山競輪

7月27日㈫~29日㈭ 平塚競輪
宮下 一歩 地球環境 A級2班 28歳 逃げ 7月10日㈯~12日㈪ いわき平競輪
7月20日㈫~22日㈭ 取手競輪

 

ガールズ競輪

氏名 出身 級班 年齢 タイプ 出走予定
黒河内 由実 長野清泉
女学院
L級1班   逃げ 7月2日㈮~4日㈰  京王閣競輪
7月10日㈯~12日㈪ いわき平競輪
7月23日㈮~25日㈰ 大垣競輪

全てのデーターは2021年6月末のものです

 

◇◇毎日の長野県競輪選手の出走情報をお届け!◇◇
長野競輪選手会インスタグラム

 

 

 

サイクリング長野7月の注目選手!

 

柿沢大貴(岡谷工出/S級1班)

 現在、長野県競輪選手の中で最上位にランクされるS級1班に所属する柿沢選手。高校時代は岡谷工業で「春の選抜ロード」「国体ロード」で準優勝の実績を持つ。6月は3場所10レースに出場し、1着が3回・2着1回・3着1回と5割の確率で“着に絡んだ”(3位以内に入ること)。今月は7月23日から富山競輪場で開催される「富山競輪開設70周年記念「瑞峰立山賞争奪戦」(GⅢ)に出場予定。

 

〔7月出場予定〕
7月13日㈫~15日㈭ 宇都宮競輪

7月23日㈮~26日㈪ 富山競輪(G3)

 

 


 

宮下一歩(地球環境高出/A級2班)

 春先の長期欠場から復帰後、好調を維持している宮下選手。6月は2場所6レースに出場して、1着5回・2着1回(3着外無し)と圧倒的な成績を残した。昨年も夏場に大活躍を見せ、夏場に強い印象をアピールしたように、この夏も活躍が期待される。

 

〔7月出場予定〕
7月10日㈯~12日㈪ いわき平競輪
7月20日㈫~22日㈭ 取手競輪

 

 


 

堀江省吾(信州大出/A級3班)

 この春、競輪養成所を卒業した長野県期待のルーキー選手。先月は仮デビューとなる「ルーキー戦」で2場所6レースを戦い、2着1回・3着1回と目立った成績を残すことが出来なかった。しかし、長野県の関係者の誰もが「堀江劇場」を知っている。先ずは本デビューとなる7月2日の京王閣で「真・堀江劇場」の幕が上がるのを期待したい。

〔7月出場予定〕
7月2日㈮~4日㈰  京王閣競輪
7月21日㈬~23日㈮ 函館競輪
7月31日㈯~2日㈪   青森競輪

 

 

 

 

6月も競輪選手の皆さんに大会補助員のご協力を頂きました。

 

 6月も長野県では数多くの自転車競技大会が開催され

先月に続き、長野県競輪選手会の皆さんに御協力を頂きました。

特に北信越高校総体自転車競技大会大会では

大会全4日間に渡り小峰烈選手・堀江省吾選手に御協力頂いたほか

ロードレースでは、小峰烈選手・荒井春樹選手に

バイク審判をして頂きました。また、今月も自転車学校で

中高生選手に多くのアドバイスを頂きました。

選手会の皆様には心より御礼申し上げます。

 

三澤審判長を乗せ集団をバイクで先導する小峰烈選手
2021年北信越高校総体ロードレースより〕

 

中学生チームの指導にあたる堀江省吾選手(左から2番目)
小峰選手は勿論のこと、最近は堀江選手も中高生からの信頼が非常に厚い。

 

 

以上が7月の長野県競輪選手の

出走予定表と、見どころでした。

ちょっと今月も駆け足での

ご紹介となってしまいましたが

引き続き、長野県の競輪選手にも

温かいご声援のほど宜しくお願いします。

 

 

【自転車競走法第9条】により
20歳以下の未成年は車券を購入したり、譲り受けてもいけません。

 

 

 

関連LINK

競輪.jp

日本競輪選手養成所

長野競輪選手会インスタグラム



 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

これで競輪のすべてがわかる 競輪はKEIRINに変わった
価格:1650円(税込、送料別) (2021/6/30時点)

楽天で購入