第58回東日本学生選手権トラック自転車競技大会1日目 長野県勢結果

《速報》「第70回全日本プロ選手権自転車競技大会」菊池岳仁(岡谷南高出-日本競輪選手会)が強く雨の降る悪コンディションのなか、男子1㎞タイムトライアル決勝で1分03秒137の大会新記録で初優勝!レース動画 菊池は関東チームで出場したチームスプリントでも優勝を果たした。〔5月29日〕 【結果】「TOUR OF JAPAN 最終総合順位」28位:山田拓海(EFD/飯田風越出) 33位:佐藤大志(SUN/下諏訪向陽出) 47位:横山航太(SMN/篠ノ井高出)長野県出場者全員が完走を果たした。〔5月29日〕 【結果】「第25回全日本学生選手権クリテリウム」大蔵こころ(早稲田大‐赤穂中出)が3位表彰台に…〔5月28日〕 【結果】「KENDA DOWNHILL SERIES 第3戦」女子エリート3位:原つばさ(白馬MTBクラブ)7位:原みらい(白馬MTBクラブ) 小学生中学年クラス2位:新沢隼世(大町マウンテンバイクトレイルクラブ)〔5月28日〕
2018東日本学生選手権初日

2018東日本学生トラック選手権大会1日目 長野県勢結果

 今年の東日本学生トラック王者を決める「第58回東日本学生選手権トラック自転車競技大会」の初日が5月5日に松本市美鈴湖自転車競技場で行われた。大会は長野県・新潟県より以東のおよそ20の大学から約100名がエントリー。2日間にわたって大会が開催される。

初日は競技の予選が行われ長野県勢は信州大の3名(堀江・増田・寺尾)が出場した。結果は下記を参照。また、期待された日大のルーキー中村吉伸(松本工業出身)のデビュー戦は本人体調不良のため次回に持ち越された。

県勢の初日の結果は以下の通り

大会初日 県勢各選手の結果。

 

〔ポイントレース予選10km〕 出走:増田遼馬(信州大)

増田(写真中央)が序盤積極的に動き予選通過 。 明日の決勝に期待! 公式リザルト

 


 

〔男子スクラッチ予選6km〕 出走:寺尾駿(信州大)

寺尾(前から2番目)は20位で予選敗退。後半は逃げるシーンも見られたが本人も不本意か… 公式リザルト

 


 

〔ケイリン予選〕 出走:堀江省吾(信州大)

勝ちパターンに持ちこみながらも惜しくも僅差で2着の堀江は明日の敗者復活戦に期待! 公式リザルト

大会二日目の県勢の出走時間

 

・8:45~ ケイリン敗者復活戦(1位上がり)  2組目 堀江省吾(信州大)

・9:55~ 男子1kmタイムトライアル決勝  1組目 園原昌樹(日本大:飯田風越卒)

・14:00~ ポイントレース決勝      増田遼馬(信州大)

 

晴天に恵まれた大会初日の美鈴湖自転車競技場

 

明日はいよいよ全ての競技で決勝が行われます。

是非会場へ足をお運びください!

がんばれ、長野県勢!!

関連記事


関連Link

第58回東日本学生選手権トラック自転車競技大会

日本学生自転車競技連盟HP

長野県自転車競技連盟

信州大学自転車競技部