〔告知〕自転車競技チームスタッフ必帯!JBCF主催「チームアテンダントライセンス」オンライン講座。

「令和6年 能登半島地震」で被災された全ての皆様に心よりお見舞いを申し上げます。度重なる報道を見ていると本当に圧し潰されるような感情が去来します。特に一昨年お世話になった能登島コミュニティセンターが避難所になっているとのこと…。いまこの時点で出来ることは多くありませんが、当サイトも皆様の御心に寄り添い、皆様と共にありたいと思っております。どなた様も引き続き余震が続いておりますので、先ずはくれぐれも安全にお過ごしください。〔1月5日〕 

 

「チームアテンダントライセンス」オンライン講座のお知らせ。

 

 国内自転車競技における、チームスタッフ必須の

JCFチームアテンダントライセンスの講習会

全日本実業団自転車競技連盟(JBCF)主催で

2023年1月~3月の間に都合5回オンラインで開催されます。

 

チームアテンダントライセンスについては

現在のところ、長野県内での講習会はありませんので

ライセンス取得を希望される方は、この機会に

オンラインでの取得が可能ですので

是非、受講頂ければと思います。 

 

なお、JBCF講習会でライセンスを取得されても

登録を長野県登録にすることも可能ですし、

チームアテンダントは実業団登録ということもできます

過去に自分は審判は長野、アテンダントは実業団登録で
その後、アテンダントも長野登録へ移籍しました。
※因みに自分はもうJCFのライセンスは全て返納しました。
 TOKYO2020で1年限定で復帰しましたが、もうJCFファミリーではありません。

 

 

 

JBCFチームアテンダント講習会

 

JBCFチームアテンダント講習会

主 催:JBCF(一般社団法人 全日本実業団自転車競技連盟)

開催日 :2023年1月21日(土)、2月4日(土)、2月18日(土)、3月11日(土)、3月18日(土)

時 間:10:00~17:00 ※予定

募集定員:いずれも60名 
     *先着順で人数に達し次第、申込みを締め切ります。

受講費用:1名 4,000円
     ※なお、JCFチーム・アテンダントのライセンス登録には
      別途2,550円が必要になります。(確認試験終了後、ご案内いたします。)

お申込み方法:公式サイト申込フォームより。

その他:講習会は「Zoom」を使用して行います。
    アプリをダウンロードされる方は下記をご参照ください。
    Zoomアプリ https://zoom.us/
    DL https://zoom.us/download#client_4meeting

【お問い合わせ】
メール:JBCF事務局 info@jbcf.or.jp

 

各日程

  開催日 申込締切日 申込フォーム
第1回 2023年1月21日㈯ 2023年1月11日(水) 第1回申込フォーム
第2回 2023年2月4日㈯ 2023年1月25日(水) 第2回申込フォーム
第3回 2023年2月18日㈯ 2023年2月8日(水) 第3回申込フォーム
第4回 2023年3月11日㈯ 2023年3月1日(水) 第4回申込フォーム
第5回 2023年3月18日㈯ 2023年3月8日(水) 第5回申込フォーム

 

〔開催概要〕

 

 

 

JBCFより「チーム・アテンダント」の運用について

 

 

 チーム関係者の皆様、日頃は弊連盟の活動にご尽力くださり、ありがとうございます。

2015年よりチーム・アテンダントの運用を開始し、マネージャーミーティングへの出席、補給スタッフなどの管理を行っております。日本自転車競技連盟(JCF)の競技規則集においても、「チーム・アテンダント登録規程」や「第22章 第98条Bチーム役員(スタッフ)」が定められており、チームスタッフの必要性が謳われています。

チームスタッフの役割として、一つにマネージャーミーティングへの出席や補給エリアへの立ち入り、チームカーの運転等、選手ライセンスだけでは行えないレースに関連する事項があります。二つには、生命に関わる重大事故等の際に当該選手に代わり、各種連絡等が行える方の確保という側面も併せ持っております。(重大な事故が起きないようレース運営を行っておりますが、自転車レースは危険を伴う競技です。)

安全なレース運営の為にも、選手、審判はもちろん、チームスタッフの協力は必要です。ご理解いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。なお、2020年度の有効なライセンスとして、一部変更をいたしましたので下記をご確認願います。

・JCFチーム・アテンダントライセンス
・日本スポーツ協会自転車競技公認各級コーチ 登録証
・日本スポーツ協会自転車競技各級指導員 登録証
・UCIの認めるコーチ有資格証
・JCF審判ライセンス ※2020年より追加
(追加理由:JCFの定める講習会を受講し、レース運営に関する正しい知識を持っていると考えられるため)

 

原文はこちら。(JBCF公式HPより)

 

 

 

 

既にライセンスをお持ちの皆様へ更新のお知らせ。

 

クリックすると大きくなります。

 

既にライセンスをお持ちの方、今年もライセンス更新の時期です。

継続更新に関しましては

2022年12月16日㈮18時が最終の年内更新日となります!

 

これを過ぎると、年内にライセンスが受け取れませんので

1月に大会出場予定の選手・スタッフ・審判員の方は

お早めにライセンス更新をお願い致します。

※新規登録の皆さん・再登録の皆さんは、2023年1月4日から受付開始となります。

 

 

〔ライセンス更新について〕

 

 

 

と云う訳で、当サイトで頂く質問の中でも

非常に多い「チームアテンダントライセンス」の件。

まぁなかなか、毎回同じ質問が来て

大会の度に同じような事件が起きます。

 

 

とりあえず現状、長野県では講習会は行われませんが…

 

 

来年1月~3月まで、実業団連盟主催で

都合5回開催されることとなります。 

 

知る限り、学連と実業団がメインで行うのですが

実業団で5回開催ということで、それだけ多くの人が

なかなか受けることが出来ない

講習会だということがお解りいただけるかと思います。 

 

この機会に必要な方は、必ず講習を受講し

ライセンスをご取得下さい。

 

自分は、2015年当時この資格が出来て

当初は、年度初めに東京・大阪・名古屋(愛知)でしか

受講出来ず、東京・大阪・名古屋が

満員になってしまい、唯一空きがあった

愛知県の大府市まで講習を受けに行きました。

 

 

それで…前も少し怒りましたが… 

 

 

この資格の、あいまいな立ち位置に関しては

もう何度もJCFとか主催者側に

苦言を呈してきたのですが… 

 

スタッフ側にしても!

今はこれだけチャンスがある訳です。

 

持たなければならない人が持っていなくて

SNSとかでゴネる… 

これは本当にカッコ悪い。 

もう資格設立から7年時間がたっている。

 

 

特に長野県には

サイクリング長野があって

これだけ情報に恵まれている。

 

 

知らなかったはそろそろ止めてくれ! 

自分が日々やってることがバカバカしくなる!!

 

 

そして、長野県の自転車関係者が

主催者側のあいまいさとか、大事な時に持ってないことを

声高にSNSとかでゴネないでくれ。

これだけ情報を提供している自分が恥ずかしい。

あいまいだからこそ、どっちに転んでも良いよう

取得しておくの!それを裏方の機転という。

 

 

この件に限らず!

 

 

「長野の人がなんか声高にクレーム上げてるんですけど…」とか

他県の一般の方とか、ファンの方、全く知らない人とか

通報を受けると本当に居たたまれなくなるので

その辺りは、特に長野県の自転車関係者の皆さん

宜しくお願いします。

 

というわけで、毎回

自分のお小言が炸裂する

アテンダントライセンスのお知らせでした。

 

 

関連LINK

大会公式インフォメーション

全日本実業団自転車競技連盟

長野県自転車競技連盟