《重要なお知らせ》2020年度「松本市美鈴湖自転車競技場」の営業開始について…

《結果》「PIST6 EX.ラウンド第6戦」年末から三場所連続の完全優勝がかかる堀江省吾(屋代高-信州大出)は、今節も負けなしで決勝へ進出すると、その決勝戦では残り1.5周からのロングスパートを鮮やかに決め快勝!これでPIST6通算5回目のシリーズ優勝を飾った。決勝戦ハイライト動画〔3月20日〕 [エントリー情報]2023年6月24日・25日開催の「白馬八方黒菱ヒルクライム2023」本日3月15日よりエントリー開始!〔3月15〕 《結果》「平塚競輪A級決勝」堀江省吾(屋代高‐信大出)が最終第3コーナーで先行選手を捉えると後続を一気に引き離して快勝!初日から三日間負けなしの完全優勝を果たした。ハイライト動画(3月14日) 《結果》『春のセンバツ高校自転車最終日』◇男子ロードレース:横林海斗(松本工)途中棄権(3月13日) [PIST6情報] 3月18日より開催「EX.ラウンド第6戦」に堀江省吾(屋代高‐信州大出)の出場が決定!自身3場所連続の優勝に挑む!〔3月13日〕  

 

2020年度「松本市美鈴湖自転車競技場」の営業開始について…

 

 

 通常4月1日に一般営業を開始予定の

「松本市美鈴湖時自転車競技場」。

その営業開始日についてお知らせいたします。

 

現在、本市ではコロナウイルス感染拡大防止対策として

市内多くの「文化・スポーツ施設」「教育施設」並びに

「地域コミュニティ施設」を一時休館・休止としています。

この判断は、一週間程度と云う短い範囲に

区切りながら、都度コロナの状況を見て更新しています。

(次回の最新情報発表は明日3月25日の予定)

 

美鈴湖自転車競技場も、例年ならば4月1日から11月末日までの

オープンとなる為に、当サイトにもお問合せが多くなって

参りましたが、松本市の各施設がこうした安全対策を講じているため

競技場の一般営業開始の情報に関しましては

今しばらくお待ち頂けますようにお願い申し上げます。

 

本年の営業に関しまして詳しくは

松本市文化部・スポーツ推進課へ

お問合せ頂けますようお願い申し上げます。

 

3月24日現在の休館中の松本市施設(松本市公式HPより)

 

 

 

《お問合せ》

松本市スポーツ推進課

住所:松本市役所
   〒390-8620 長野県松本市丸の内3番7号
電話:0263-45-9511
FAX:0263-45-1024

 

 

 

2020年3月15日の美鈴湖自転車競技場の様子

 

 

コロナウイルスに関する情報

 

 現在、サイクリング長野では

長野県内開催予定の主要自転車イベントの

コロナウィルスに関する対応状況の情報を

出しています。詳しくは下記のバナーをご覧ください。

 

 

 

 

コロナウイルス感染拡大による

影響のため、美鈴湖自転車競技場の

一般営業にも影響が出ております。

本年の営業に関しては

遂次、松本市の情報をご確認下さい。

当サイトでも情報が入り次第に

お知らせ致します。

 

 

 

関連LINK

松本市美鈴湖自転車競技場HP

松本市公式HP

新型コロナウイルス感染症対策について(長野県)

新型コロナウイルス感染症について(厚生労働省)

長野県自転車競技連盟公式HP