〔お知らせ〕台風19号による被害の報告とお見舞い。

《速報》本日富山競輪場で開催された「第70回全日本プロ選手権自転車競技大会」菊池岳仁(岡谷南高出-日本競輪選手会)が強く雨の降る悪コンディションのなか、男子1㎞タイムトライアル決勝で1分03秒137の大会新記録で初優勝!レース動画 菊池は関東チームで出場したチームスプリントでも優勝を果たした。〔5月29日〕 【結果】「TOUR OF JAPAN 最終総合順位」28位:山田拓海(EFD/飯田風越出) 33位:佐藤大志(SUN/下諏訪向陽出) 47位:横山航太(SMN/篠ノ井高出)長野県出場者全員が完走を果たした。〔5月29日〕 【結果】「第25回全日本学生選手権クリテリウム」大蔵こころ(早稲田大‐赤穂中出)が3位表彰台に…〔5月28日〕 【結果】「KENDA DOWNHILL SERIES 第3戦」女子エリート3位:原つばさ(白馬MTBクラブ)7位:原みらい(白馬MTBクラブ) 小学生中学年クラス2位:新沢隼世(大町マウンテンバイクトレイルクラブ)〔5月28日〕

〔お知らせ〕台風19号による被害の報告とお見舞い。

 

 先ずは、全国から沢山のお見舞いメールを頂きありがとうございます。
非常に沢山のメールを頂いています。徐々に返信をさせて頂きます…

ここ「サイクリング長野」の本拠地である上田市も、昨日の深夜に
千曲川が氾濫して堤防が決壊。市内では、鉄道の橋が一部崩落するほか、
今まさに市街地付近の堤防が決壊する寸前で、甚大な被害が出ています。

これを書いているこの場所は、一先ず高台なので被害はありませんが
ここから一番近くの公民館が避難された方々で満員になっています。
とにかく、まだ現地でも被害の全容が全く解明されていない状況です。
下流の坂城町や千曲市、長野市でも甚大な被害が出ていることが
断片的に伝わってきます。

台風のピークは過ぎましたが、
千曲川(信濃川)流域の方々は言うに及ばず
土壌がまだ多く水を含んでいますので
山間の皆様は「がけ崩れ」や、「突風」の他
「鉄砲水」のような二次災害にもくれぐれも
お気を付けください。

そしてなにより、長野県に限らず
被害に遭われた方、現在も避難されている方々に
お見舞いを申し上げます。

 

サイクリング長野

 

(参照元:Youtube)

 

 

ご心配おかけしております。

うちはとりあえず大丈夫です。

沢山のメール、お電話ありがとうございます。

とにかく、まだ天気が不安定です

くれぐれも皆様も二次災害に気を付けて

お過ごし下さい。

ご心配を頂きありがとうございます。

 

 

関連LINK

上田ケーブルビジョン(LIVE災害放送中:Youtube)

FMとうみ(東御市のラジオ局:サイマル放送中)

FM佐久平(佐久市のラジオ局:サイマル放送中)

FM軽井沢(軽井沢町のラジオ局:サイマル放送中)