〔お知らせ〕上田市方面から美鈴湖自転車競技場方面への「国道254号」(三才山トンネル)交通情報。

【募集開始】TOJプレイベント第2弾「第2回南信州龍江クリテリウム」本日4月1日よりエントリー開始!詳しくはこちらより〔4月1日〕 【エントリー情報】東京都自転車競技連盟主催「JCFアテンダントライセンス講習会」が4月15日㈯・23日㈰の両日オンラインで開催されます。ライセンス取得希望の方はこちらより。〔3月29日〕 《結果》「いわき平競輪A級決勝戦」初日1着・2日目2着で決勝進出の堀江省吾(屋代高-信州大)が前走の「PIST6」「平塚競輪」含む3場所連続優勝をかけて出走。最終ストレートで先頭に立つとそのまま快勝!これでPIST6も含めて3連勝と好調をアピールした。ハイライト動画(3月27日) 《結果》「PIST6 EX.ラウンド第6戦」年末から三場所連続の完全優勝がかかる堀江省吾(屋代高-信州大出)は、今節も負けなしで決勝へ進出すると、その決勝戦では残り1.5周からのロングスパートを鮮やかに決め快勝!これでPIST6通算5回目のシリーズ優勝を飾った。決勝戦ハイライト動画〔3月20日〕 [エントリー情報]2023年6月24日・25日開催の「白馬八方黒菱ヒルクライム2023」本日3月15日よりエントリー開始!〔3月15〕 《結果》「平塚競輪A級決勝」堀江省吾(屋代高‐信大出)が最終第3コーナーで先行選手を捉えると後続を一気に引き離して快勝!初日から三日間負けなしの完全優勝を果たした。ハイライト動画(3月14日) 

〔お知らせ〕上田市方面から美鈴湖自転車競技場方面への一般車交通制限について。

 

 

【追記】国道254号線ならびに三才山有料トンネルは
    2019年10月16日に交通規制が解除され
    一般車両の交通が許可されました。

 

 

 

 今回の台風19号で被災された皆様へ謹んでお見舞いを申し上げます。

 

 

 さて、長野県よりのお知らせです。

関東方面からお越しの際、上田市方面から美鈴湖自転車競技場(松本市方面)へ抜ける

国道254号線(三才山有料トンネル含む)に関してのお知らせが発令されました。

当面の間は、病院関係者(通院する方、医師、看護師など)と

地域の方のみ通行可能(普通車のみ)だそうで

生活道路を迂回路としているため、不要不急の通行はお控えください。

とのことです。

(2019年10月14日午後発表)

 

 

 

 

 

 


 

 

《きのう10月13日の模様》

 

 

 

 


 

東京方面・北陸方面から美鈴湖競技場へお越しの際

 

 《軽井沢・佐久・東御湯の丸・上田菅平・坂城・更埴など》の

各インターチェンジからお越しの際はくれぐれもご注意下さい。

東信経由(軽井沢・佐久・東御湯の丸・上田菅平各インター)の場合は

 

◇新和田トンネル経由(諏訪・岡谷方面)

◇聖高原・麻績経由

 

などを利用して迂回して下さい。

※詳しくは各種道路交通情報をご参照下さい。

 

 

本日10月14日に一部交通制限が入った三才山トンネル。

 

 

 

《上田・東御・坂城・青木地区の災害緊急Live放送》

(参照元:Youtube)

 

 

上田・小県エリアは

再び雨が降って参りました。

上田市周辺の最新情報は上記の

上田ケーブルビジョンの災害LIVEを

ご確認下さい。

全国の被災された地域の皆さんも

再び雨の模様です。安全にくれぐれも

気を付けてお過ごしください。

 

 

関連LINK

長野県防災情報(Twitter:長野県公式)

上田ケーブルビジョン(LIVE災害放送中:Youtube)

FMとうみ(東御市のラジオ局:サイマル放送中)

FM佐久平(佐久市のラジオ局:サイマル放送中)

FM軽井沢(軽井沢町のラジオ局:サイマル放送中)