《速報》令和元年「県高校自転車新人戦ロードレース」11月2日(土)生坂村で初開催!

《速報》「第70回全日本プロ選手権自転車競技大会」菊池岳仁(岡谷南高出-日本競輪選手会)が強く雨の降る悪コンディションのなか、男子1㎞タイムトライアル決勝で1分03秒137の大会新記録で初優勝!レース動画 菊池は関東チームで出場したチームスプリントでも優勝を果たした。〔5月29日〕 【結果】「TOUR OF JAPAN 最終総合順位」28位:山田拓海(EFD/飯田風越出) 33位:佐藤大志(SUN/下諏訪向陽出) 47位:横山航太(SMN/篠ノ井高出)長野県出場者全員が完走を果たした。〔5月29日〕 【結果】「第25回全日本学生選手権クリテリウム」大蔵こころ(早稲田大‐赤穂中出)が3位表彰台に…〔5月28日〕 【結果】「KENDA DOWNHILL SERIES 第3戦」女子エリート3位:原つばさ(白馬MTBクラブ)7位:原みらい(白馬MTBクラブ) 小学生中学年クラス2位:新沢隼世(大町マウンテンバイクトレイルクラブ)〔5月28日〕

「県高校自転車新人戦ロードレース」11月2日(土)生坂村で初開催!

 

 来年の「春のセンバツ高校自転車」の出場権をかけて行われる

県高校自転車新人戦ロードレース」その会場と日程が決定した。

例年は野沢温泉クロスカントリー競技場で行われていたが

今年は新たなレース会場として生坂村草尾地区特設コースで行われる。

大会開催日は11月2日(土)に行われることが正式に決定した。

詳細については今後あらためて

長野県高校体育連盟自転車専門部」から発表される。

 

 

《令和元年長野県高校新人戦ロードレース》

主 催:長野県高等学校体育連盟

開催地:長野県生坂村草尾特設コース
    詳しい場所は県高体連の発表をお待ちください。

開催日:2019年11月2日(土)

 

 

 

 この夏、県勢唯一2年生としてインターハイに出場した小林雅幸(松本深志高)
〔インターハイ最終予選「北信越高校自転車新潟大会」より〕

 

 

《昨秋の新人戦関連記事》

 

 

 

先ずは、当サイトにも

選手の親御さん達から

新人戦ロードの日程と開催地の

お問合せを多く頂いたので

発表が出来て良かったと思います。

 

各高校には既に通達が言っていると

思いますが、選手達は各自確認して下さい。

また、生坂村で初めての高校自転車開催となります。

生坂村の皆様には大変お世話になりますが

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

 

関連LINK

長野県生坂村(公式HP)

長野県高等学校体育連盟

長野県自転車競技連盟

全国高体連自転車専門部