〔ニュース〕2021年トライアル全日本王者の土屋凌我(岩村田高出)がYoutubeチャンネルを開設。

【募集開始】東京都自転車競技連盟主催「JCFアテンダントライセンス講習会」が4月15日㈯・23日㈰の両日オンラインで開催されます。ライセンス取得希望の方はこちらより。〔3月29日〕 《結果》「いわき平競輪A級決勝戦」初日1着・2日目2着で決勝進出の堀江省吾(屋代高-信州大)が前走の「PIST6」「平塚競輪」含む3場所連続優勝をかけて出走。最終ストレートで先頭に立つとそのまま快勝!これでPIST6も含めて3連勝と好調をアピールした。ハイライト動画(3月27日) 《結果》「PIST6 EX.ラウンド第6戦」年末から三場所連続の完全優勝がかかる堀江省吾(屋代高-信州大出)は、今節も負けなしで決勝へ進出すると、その決勝戦では残り1.5周からのロングスパートを鮮やかに決め快勝!これでPIST6通算5回目のシリーズ優勝を飾った。決勝戦ハイライト動画〔3月20日〕 [エントリー情報]2023年6月24日・25日開催の「白馬八方黒菱ヒルクライム2023」本日3月15日よりエントリー開始!〔3月15〕 《結果》「平塚競輪A級決勝」堀江省吾(屋代高‐信大出)が最終第3コーナーで先行選手を捉えると後続を一気に引き離して快勝!初日から三日間負けなしの完全優勝を果たした。ハイライト動画(3月14日) 

土屋凌我(岩村田高出)がYoutubeチャンネルを開設。

 

 先般6月27日(日)に、佐久ミレニアムパークで開催された

今年のサイクルトライアル日本一を決める

第10回全日本トライアル選手権 男子エリート20で二連覇を果たした

岩村田高校出身の土屋凌我(無所属)が、公式Youtubeチャンネルを開設した。

チャンネルでは、トライアルのスキルを自身がパフォーマンスを行いながら紹介

これからトライアルを行いたい方から競技者まで必見の内容となっている。

詳しくは、是非サイトをご覧ください。

 

Ryoga Tsuchiya / 土屋凌我 (Youtbeチャンネル)

 

 

(参照元:Youtube/Ryoga Tsuchiya / 土屋凌我

 

 

サイクリング長野のサイトが出来た頃

ご存じの通り当サイトは

長野県自転車界から全く相手にされませんでした。

 

そんな中で、当時Twitterを始めた時に

選手の中で最も早くフォローしてくれたのが

トライアルの土屋選手でした。

 

少し前に、サイトを開設して一番早く

ファンレターをくれたMTBの選手の話しをしましたが

それと同じくらい、自分は感謝しています。

ただ、どうしてもトライアルの日程と

自分の日程が合わず、ようやく今年は合ったと思ったら

大人の事情もあって、公式には取材が出来なかった…

 

いつか何かのカタチで紹介できればと

思いながら、ようやく今回

土屋選手の紹介が出来ます。

 

チャンネルでは、ロードバイク・ピストバイク・MTBでは

絶対にまねできない超絶技巧から

逆に、ちょっと出来そうな小技も紹介してくれているので

長野県内の全てのサイクリストの皆さんにも

ご覧頂き、是非チャンネル登録をして頂ければと思います。

 

関連LINK

土屋凌我チャンネル(Youtubeチャンネル)

日本自転車トライアル協会