《中止》指導者の皆さんへ県スポーツ協会主催「新時代にふさわしいスポーツ指導法」特別講演2月開催。

【募集開始】TOJプレイベント第2弾「第2回南信州龍江クリテリウム」本日4月1日よりエントリー開始!詳しくはこちらより〔4月1日〕 【エントリー情報】東京都自転車競技連盟主催「JCFアテンダントライセンス講習会」が4月15日㈯・23日㈰の両日オンラインで開催されます。ライセンス取得希望の方はこちらより。〔3月29日〕 《結果》「いわき平競輪A級決勝戦」初日1着・2日目2着で決勝進出の堀江省吾(屋代高-信州大)が前走の「PIST6」「平塚競輪」含む3場所連続優勝をかけて出走。最終ストレートで先頭に立つとそのまま快勝!これでPIST6も含めて3連勝と好調をアピールした。ハイライト動画(3月27日) 《結果》「PIST6 EX.ラウンド第6戦」年末から三場所連続の完全優勝がかかる堀江省吾(屋代高-信州大出)は、今節も負けなしで決勝へ進出すると、その決勝戦では残り1.5周からのロングスパートを鮮やかに決め快勝!これでPIST6通算5回目のシリーズ優勝を飾った。決勝戦ハイライト動画〔3月20日〕 [エントリー情報]2023年6月24日・25日開催の「白馬八方黒菱ヒルクライム2023」本日3月15日よりエントリー開始!〔3月15〕 《結果》「平塚競輪A級決勝」堀江省吾(屋代高‐信大出)が最終第3コーナーで先行選手を捉えると後続を一気に引き離して快勝!初日から三日間負けなしの完全優勝を果たした。ハイライト動画(3月14日) 

〔告知〕県スポーツ協会主催「特別講演」のお知らせ

 

 

 《重要なお知らせ》

令和3年度長野県スポーツ少年団活性化事業「特別講演会」の開催中止について
平素より当協会スポーツ少年団活動に対し、格別なるご理解とご協力を賜り厚くお礼申し上げます。

さて、2月27日(日)に松本市で開催を予定しておりました標記講演会につきましては、
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、本県を含む全国 34 都道府県を対象に
まん延防
止等重点措置が適用されていること等を踏まえ
参加者及び関係者の安全を最優先し開催
を中止することといたしました。

参加を予定されていた皆様には、大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解を賜りますよう、
何卒よろしくお願い申し上げます

中止に関するお知らせ(PDF/長野スポーツ協会)

2022年2月2日 長野県スポーツ協会

 

 

 長野県スポーツ協会ならびに、長野県自転車競技連盟より

令和3年度長野県スポーツ少年団活性化事業

特別講演「新時代にふさわしいスポーツの指導法」特別講演の

お知らせが参りましたので、長野県内の各自転車指導者の

皆様にご周知頂きますようお願い申し上げます。

 

 

講演概要

 

 

 

令和3年度長野県スポーツ少年団活性化事業

 

特別講演

 

1 趣 旨
 少子高齢化の加速や昨年来のコロナ禍により、青少年スポーツ団体の規模は縮小傾向にある一方、東京 2020 大会を契機に子どもたちのスポーツに対する関心は高まり、そのニーズも多様化している。本事業を通じて、地域におけるスポーツ少年団の在り方を改めて思案するとともに、関係団体との連携を深め、さらなる組織強化を図る。

 

2 主 催
公益財団法人日本スポーツ協会 日本スポーツ少年団
公益財団法人長野県スポーツ協会 長野県スポーツ少年団

 

3 期 日
令和4年2月27日(日)

4 会 場
アルピコプラザホテル 3 階 コミチナ
〒390-0815 松本市深志 1-3-21 電話:0263-36-5055

 

5 テ ー マ
新しい時代にふさわしいスポーツの指導法
~ワクワクを引き出すプレーヤーズセンタード・コーチング~

 

6 講 師
日本体育大学体育学部体育学科教授 伊藤 雅充 氏

 

7 日 程
13:00~13:45 受付
13:45~14:00 開会式
14:00~15:30 特別講演
15:30~15:45 質疑応答
15:45~16:00 閉会式

 

8 参加対象
(1)スポーツ少年団関係者(指導者、役員・スタッフ、事務担当者)
(2)郡市体育(スポーツ)協会関係者
(3)競技団体関係者
(4)総合型地域スポーツクラブ関係者

 

9 参 加 料
無料

 

10 定 員
先着100名

 

11 参加申込
長野県自転車競技連盟までE-mailにてお申込み下さい
※氏名、住所、連絡先、各指導者の方は「指導者登録番号」をご記載下さい。
※当日下記の添付ファイルをご記入のうえお持ちください。
令和4年2月3日㈭ ※長野車連申込しめ切り

 

12申込先・お問合せ
長野県自転車競技連盟事務局
〒390ー0874 松本市大手2丁目7-14
E-mail:nagano.cf@gmail.com

 

13 そ の 他
・新型コロナウイルス感染症防止対策として、別紙留意事項を遵守してください。
・当日受付で「体調管理チェックシート」(別紙/欄外のLINK参照)を提出してください

 

 

〔御参加の皆様へのお知らせ〕
新型コロナウイルスに関するお願い(PDFファイル)
健康チェックシート(Wordファイル)

 

 

 

以上が、長野県スポーツ協会からの

お知らせでした。来年の2月のイベントとなりますが

特に、長野県自転車競技関連の

指導者の皆様で若手の方々には

非常に良い機会ですので

ぜひ受講していただければと思います。

申込・お問合せは

長野車連の事務局までお願い致します。

 

関連LINK

長野県スポーツ協会

長野県自転車競技連盟