〔結果〕「2022ダウンヒルシリーズ第2戦 白馬岩岳」長野県関連選手の全結果。

《結果》高校生の自転車教養・知識を争う「第3回自転車甲子園」で長野県の高校として初出場した白馬高校が総合2位となり優秀賞を受賞した。〔12月4日〕 【告知】高校生の自転車教養・知識を争う「第3回自転車甲子園」に長野県の高校として初めて白馬高校の出場が決定、大会は12月3日愛媛県で行われる〔12月1日〕《速報》「第50回関東地区プロ自転車競技大会-1㎞タイムトライアル」本年の全プロ優勝の菊池岳仁(岡谷南高出)が1分4秒06のタイムで優勝!連覇がかかる来年の全プロ出場権へ大きく前進!〔11月29日〕 《速報》「第50回関東地区プロ自転車競技大会-4㎞団体追抜き」長野県の柿澤・堀江を含む新潟支部チームは4分23秒881の関プロ新記録で連覇を達成。来年の全プロへの出場権を獲得〔11月29日〕【結果】初開催のガールズGⅠ「競輪祭女子王座戦」で富士見町出身の梅川風子(東京登録)が三連勝で完全優勝!初代王座を獲得!!長野県出身者の競輪重賞獲得は昨年末のヤンググランプリ(SG/特別)での菊池岳仁以来長野県史上2人目の快挙。【告知】本年最後の「長野県美鈴湖自転車学校11月の部」エントリーは本日11月20日まで…〔11月20日〕 【結果】トライアル競技の国内シリーズ「2023 Jトライアルシリーズ最終戦岡山大会」男子Jエリートで土屋凌我(無所属/岩村田高出)が優勝!二連勝で今シーズンを締めくくった〔11月19日〕 《告知》「Supercross NOBEYAMA 2023」のエントリーリストが発表!詳しくは大会公式HPをご覧ください〔11月16日〕 《結果》学連主催「RCS第5戦 群馬クリテリウムラウンド」3部A組で信州大学の松崎一勢が準優勝で2部昇格を決めた〔11月13日〕 《告知》来春の「春のセンバツ高校自転車」の日程が正式決定。トラック競技:2023年3月26日㈫~28日㈭ 北九州メディアドーム。 ロードレース:3月29日㈮ 大分県オートポリスの両日程にて開催決定。〔11月11日〕 

 

〔結果〕「ダウンヒルシリーズ第2戦 白馬岩岳」長野県関連選手の全結果。

 

 今シーズンよりJCF公式戦となったMTBダウンヒル国内シリーズ

2022 KENDA DOWNHILL SERIES 第二戦 白馬岩岳が

2022年6月4日㈯に開幕、大会二日目の5日㈰には

各カテゴリーの決勝が行われた。

長野県勢では、Kids Hi(小学校高学年の部)で

渡邊善大(白馬マウンテンバイククラブ)が優勝

長野県勢の活躍が目立った。

 

初開催の今大会は実に170名がエントリー

今後ダウンヒルシリーズが長野県内で

多くの選手・ファンに愛され競技人口が増えて行くことを期待したい。

長野県勢の全結果は以下の通り…

 

 

全レース予選リザルト〔PDF/大会公式HPより〕
全レース決勝リザルト〔PDF/大会公式HPより〕

 

 

キッズHi(小学校高学年の部)

 

優勝 渡邊 善大 白馬マウンテンバイククラブ(長野県)
2位 平川 遼  白馬マウンテンバイククラブ(長野県)
3位 萩原 瑠彩 白馬マウンテンバイククラブ(長野県)
出走者7名

 

渡邊 善大(白馬マウンテンバイククラブ)

平川 遼(白馬マウンテンバイククラブ)

萩原 瑠彩(白馬マウンテンバイククラブ)

 

 

 

 

男子ファーストタイマー

 

優勝 横山 琢磨 bikeport MTB LAB(神奈川)
2位 戸田 慎之介 無所属(長野県)
3位 加藤 真路  無所属(岐阜県)
———————————————————————
4位 白砂 光成 スカッとさわやかコカ・コーラ(長野県)
出走者7名

 

戸田慎之介(無所属/長野県)

白砂光成(スカッとさわやかコカ・コーラ)

 

 

男子スポーツ

 

優勝 幾田 悠雅  玄武(栃木県)
2位 釘貫 拓実  シマノドリンキング(大阪府)
3位 是枝 陽翔  玄武(埼玉県)
———————————————————————
5位 三宅 七輝  重力技研/HMBC(長野県)
17位 白井 勇樹  無所属(長野県)
24位 名小路 丈太郎 白馬マウンテンバイククラブ(長野県)
26位 幸 慧音   ゴリビアンゲッピー(長野県)
出走者39名

 

三宅 七輝  重力技研/HMBC(長野県)

白井 勇樹 無所属(長野県)

名小路 丈太郎 白馬マウンテンバイククラブ(長野県)

幸 慧音 ゴリビアンゲッピー(長野県)

 

 

男子スポーツ

 

優勝 大野 良平  なんてなめらか塩漬け(岐阜県)
2位 兼子 雄一郎 カントリーモーニング(愛知県)
3位 櫻井 孝太  RIDE BUDDY(愛知県)
———————————————————————
15位 上原 元樹  BIKERANCH/takebow-tune_Bikewor(長野県)
出走者23名

 

上原 元樹 BIKERANCH/takebow-tune_Bikewor(長野県)

 

 

女子オープン

 

優勝 イタノ レチシア Sanage rockers roots(愛知県)
2位 名小路 麻実子  伊那マウンテンバイククラブ(長野県)
3位 仲上 和花    輪心WHEEL SOUL BIKE WORKS(大阪府)
———————————————————————————————–
4位 立木 香       大町マウンテンバイクトレイルクラブ(長野県)
5位 原 みらい             白馬マウンテンバイククラブ(長野県)
出走者6名

 

名小路 麻実子  伊那マウンテンバイククラブ(長野県)

立木 香 大町マウンテンバイクトレイルクラブ(長野県)

原 みらい    白馬マウンテンバイククラブ(長野県)

 

 

男子スポーツ

 

優勝 福地 楽人  アールズサイクル(京都府)
2位 畑本 光毅  アールズサイクル(京都府)
3位 鮒子田 佑人 Limited Team 846(京都府)
———————————————————————
9位 冨田 彪真  widetireboys & looseridersjapa(長野県)
出走者11名

 

冨田 彪真 widetireboys & looseridersjapa(長野県)

 

 

女子エリート

 

優勝 末政 実緒 SANTA CRUZ/ヨツバサイクル(兵庫県)
2位 松本 璃奈 Ride Mashun Specialized(群馬県/茅野高出)
3位 原 つばさ 白馬マウンテンバイククラブ(長野県)
———————————————————————————————–
6位 Coomber Ellie  6th element(長野県)
出走者12名

 

松本 璃奈 Ride Mashun Specialized(群馬県/茅野高出)

原 つばさ 白馬マウンテンバイククラブ(長野県)

Coomber Ellie  6th element(長野県)

 

 

男子エリート

 

優勝 井本 はじめ Santacruz(東京都)
2位 泉野 龍雅  Transition Racing(愛知県)
3位 阿藤 寛   CIVREL Homies(兵庫県)
———————————————————————
13位 小山 航  BEYOND THE BOUNDARIES(長野県)
19位 立田 直人 ERUK(長野県)
出走者42名

 

小山 航 BEYOND THE BOUNDARIES(長野県)

立田 直人 ERUK(長野県)

 

 

取り急ぎですが

本日終了したダウンヒルシリーズの

長野県勢の全リザルトをUPしました。

 

新フォーマットの

ダウンヒルシリーズは

レース終了後にPCPとも

暫く話しをしていたのですが

アットホームな雰囲気でとても

良い大会だったと思います。

 

最近もう、どこへ行っても

殺伐としたある意味「殺気だった現場」しか

行ってなかったから

凄く純粋に自転車レースを

楽しむことが出来ました。

 

ダウンヒルシリーズには、このまま

サイクリングイベントの雰囲気を

大切にしながら競技運営をしてもらえれば…

本当にこころからそう思います。

 

という訳で、大会のレポートを

明日にでも1本入れたいと思います。

そして、いよいよ今週末は

ロードレースの長野県大会ですね!

今週も忙しくなりそうですが

どなたさまも良い一週間を!

ではおやすみなさい。

 

 

【大会レポート】

 

 

関連LINK

DOWNHILL SERIES

白馬マウンテンバイククラブ

MTBリーグ

白馬岩岳MTB PARK

SPICY(MTBレンタサイクル)

アルピコバス

THE CITY BAKERY白馬店

ロッジ岳友荘

白馬岩岳リンデンバウム

Hakuba Brew Pub



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】D030-01 宿泊補助券9,000円分
価格:30000円(税込、送料無料) (2022/6/6時点)

楽天で購入