〔告知〕今年もいよいよ冬支度!「2022長野県内主要自転車施設」年内最終営業日についてのお知らせ。

《結果》「PIST6 EX.ラウンド第6戦」年末から三場所連続の完全優勝がかかる堀江省吾(屋代高-信州大出)は、今節も負けなしで決勝へ進出すると、その決勝戦では残り1.5周からのロングスパートを鮮やかに決め快勝!これでPIST6通算5回目のシリーズ優勝を飾った。決勝戦ハイライト動画〔3月20日〕 [エントリー情報]2023年6月24日・25日開催の「白馬八方黒菱ヒルクライム2023」本日3月15日よりエントリー開始!〔3月15〕 《結果》「平塚競輪A級決勝」堀江省吾(屋代高‐信大出)が最終第3コーナーで先行選手を捉えると後続を一気に引き離して快勝!初日から三日間負けなしの完全優勝を果たした。ハイライト動画(3月14日) 《結果》『春のセンバツ高校自転車最終日』◇男子ロードレース:横林海斗(松本工)途中棄権(3月13日) [PIST6情報] 3月18日より開催「EX.ラウンド第6戦」に堀江省吾(屋代高‐信州大出)の出場が決定!自身3場所連続の優勝に挑む!〔3月13日〕  

「長野県内主要自転車施設」年内の営業最終日についてのお知らせ。

 

 10月中旬となりいよいよ寒くなってまいりました。

今朝、自宅に帰ったらコタツが出来ており、

猫がコタツで丸くなっていました…。

 

既に多くの主要自転車競技大会・イベントが終わり

いよいよ冬に向かっている信州ですが

恒例の年内各自転車関連施設の営業日・営業終了日について

お知らせをいたします。

 

 

 

長野県内各施設の年内の営業終了日

 

〔2022年10月13日現在〕

施設 アクティビティ 営業終了日
野沢温泉MTBフィールド マウンテンバイク 10月30日㈰まで
タングラム斑尾東急リゾート パンプトラック 営業終了
戸狩温泉スキー場 雪チャリ 12月中旬営業開始
信州自然郷アクティビティセンター レンタルバイク他 通年利用可能
グラベルバイクパーク斑尾 グラベルサイクリング 営業終了
maaru 小布施レンタルバイク&カフェ レンタルバイク・カフェ・宿 11月以降は予約制
白馬岩岳MTBパーク マウンテンバイク 11月13日㈰まで
白馬47MTBパーク マウンテンバイク 不明
IIMORI MOUNTAIN BIKE PARK
マウンテンバイク 10月30日㈰予定
国営アルプスあづみのMTBパーク マウンテンバイク 11月13日㈰まで
乗鞍BASE マウンテンバイク 不明
松本市美鈴湖自転車競技場 トラック競技 通年利用可能
崖の湯パンプトラック パンプトラック 通年利用可能
富士見パノラマリゾート マウンテンバイク 11月13日㈰まで
中央アルプスMTBトレイル マウンテンバイク 通年利用可能
TRAIL CUTTER MTBツアー 不明
豊丘村サイクルベース レンタルバイク他 通年利用可能

 

以上が現在各ホームページにて発表されている2022年シーズンの営業最終日となります。
詳しくは、各施設へ直接お問合せ頂けますようお願い申し上げます。

 

 

朝晩はめっきり寒くなり

そろそろ自転車に乗るのが

厳しくなってきました。

それにともない

今年の各自転車施設の

営業最終日も続々と発表されています。

いよいよ自転車シーズンも

終了となりますが、どなた様も

落車などに気を付けてお過ごしください。

 

関連LINK

長野県新型コロナウイルス感染症対策総合サイト

長野県新型コロナウイルス対策情報(県Twitter)

長野県観光機構

しあわせ信州(県Twitter)

長野県自転車競技連盟