〔速報〕第24回シクロクロス全日本選手権 ジュニアの部で鈴木来人(伊那北高)が3位表彰台!

【募集開始】TOJプレイベント第2弾「第2回南信州龍江クリテリウム」本日4月1日よりエントリー開始!詳しくはこちらより〔4月1日〕 【エントリー情報】東京都自転車競技連盟主催「JCFアテンダントライセンス講習会」が4月15日㈯・23日㈰の両日オンラインで開催されます。ライセンス取得希望の方はこちらより。〔3月29日〕 《結果》「いわき平競輪A級決勝戦」初日1着・2日目2着で決勝進出の堀江省吾(屋代高-信州大)が前走の「PIST6」「平塚競輪」含む3場所連続優勝をかけて出走。最終ストレートで先頭に立つとそのまま快勝!これでPIST6も含めて3連勝と好調をアピールした。ハイライト動画(3月27日) 《結果》「PIST6 EX.ラウンド第6戦」年末から三場所連続の完全優勝がかかる堀江省吾(屋代高-信州大出)は、今節も負けなしで決勝へ進出すると、その決勝戦では残り1.5周からのロングスパートを鮮やかに決め快勝!これでPIST6通算5回目のシリーズ優勝を飾った。決勝戦ハイライト動画〔3月20日〕 [エントリー情報]2023年6月24日・25日開催の「白馬八方黒菱ヒルクライム2023」本日3月15日よりエントリー開始!〔3月15〕 《結果》「平塚競輪A級決勝」堀江省吾(屋代高‐信大出)が最終第3コーナーで先行選手を捉えると後続を一気に引き離して快勝!初日から三日間負けなしの完全優勝を果たした。ハイライト動画(3月14日) 

〔速報〕全日本シクロクロスで鈴木来人が3位表彰台

 

 シクロクロス日本一を決める
24回シクロクロス全日本選手権大会二日目
高校生が主となるジュニアの部が行われた。

長野県からは鈴木来人(伊那北)が出場。
朝から降り続いた雨の中でライバル達と
激闘を繰り広げ見事3位表彰台を果たした。

 

男子ジュニア
 1位 小島 大輝  SNELCYCLOCROSSTEAM 0:42:29
 2位 柳澤 創  TeamCHAINRING +1:40
 3位 鈴木 来人  伊那北高校 +1:56

 

 

降りしきる雪の中でスタートを待つ

1周目から3名でのサバイバルレースとなる。

マキノ名物のV字キャンバーに差し掛かる

ピットでバイク交換を行う

天候は周回を重ねるごとに厳しい条件となる

過酷な条件の中で3位でゴール

表彰台インタビューで来年もう一度ジュニアに挑戦すると宣言

 

関連LINK

伊那北高校自転車競技同好会(Twitter)