〔告知〕「令和3年度長野県高等学校新人体育大会自転車競技」大会プログラム発表。

【募集開始】TOJプレイベント第2弾「第2回南信州龍江クリテリウム」本日4月1日よりエントリー開始!詳しくはこちらより〔4月1日〕 【エントリー情報】東京都自転車競技連盟主催「JCFアテンダントライセンス講習会」が4月15日㈯・23日㈰の両日オンラインで開催されます。ライセンス取得希望の方はこちらより。〔3月29日〕 《結果》「いわき平競輪A級決勝戦」初日1着・2日目2着で決勝進出の堀江省吾(屋代高-信州大)が前走の「PIST6」「平塚競輪」含む3場所連続優勝をかけて出走。最終ストレートで先頭に立つとそのまま快勝!これでPIST6も含めて3連勝と好調をアピールした。ハイライト動画(3月27日) 《結果》「PIST6 EX.ラウンド第6戦」年末から三場所連続の完全優勝がかかる堀江省吾(屋代高-信州大出)は、今節も負けなしで決勝へ進出すると、その決勝戦では残り1.5周からのロングスパートを鮮やかに決め快勝!これでPIST6通算5回目のシリーズ優勝を飾った。決勝戦ハイライト動画〔3月20日〕 [エントリー情報]2023年6月24日・25日開催の「白馬八方黒菱ヒルクライム2023」本日3月15日よりエントリー開始!〔3月15〕 《結果》「平塚競輪A級決勝」堀江省吾(屋代高‐信大出)が最終第3コーナーで先行選手を捉えると後続を一気に引き離して快勝!初日から三日間負けなしの完全優勝を果たした。ハイライト動画(3月14日) 

告知「令和3年度長野県高等学校新人体育大会自転車競技」

 

 こんばんは、真夜中のサイクリング長野でございます。

朝・昼、帰って来てから、ず~っと自転車のことを

やりつつ もう26時…

 

ようやくホームページを更新出来る時間となりました。

さて、遅ればせながらで恐縮ですが

一昨日に長野県高体連・県自転車競技連盟が

秋の新人戦のエントリーリストならびに

大会のプログラムを発表しました。

 

当サイトで、ご紹介するのが遅くなってしまい申し訳ありません。

詳しくは下記を御覧ください。

また、今大会は中学生大会と共催となっております。

出場する中学生も必ずご確認下さい。

 

 

 

長野県高体連新人戦プログラム

 

 

令和3年長野県高体連新人体育大会自転車競技大会プログラム(PDF)

長野県高体連新型コロナウイルス感染症ガイドライン(PDF/長野県高体連公式HPより)

 

 

 

選手・スタッフ・ご引率ご家族の健康チェックシート

 

14日間健康チェックシート(PDFファイル)※記録して保管

健康状況確認用紙(PDFファイル)※大会当日受付時に要提出

 

 

前回大会の記事

 

 

 

 

 

新人戦のプレビューは書けたら書きますが

先ずは選手の皆さん、父兄保護者・スタッフの皆さん

プログラム・エントリーリストをご確認下さい。

宜しくお願いします。

当サイトでの紹介が遅れてしまったこと

心よりお詫び申し上げます。

 

関連LINK

長野県高校体育連盟

全国高体連自転車専門部

長野県自転車競技連盟

生坂村観光情報