《重要なお知らせ》11月開催予定だった「Rapha Super Cross NOBEYAMA 2020」の開催について

【募集開始】TOJプレイベント第2弾「第2回南信州龍江クリテリウム」本日4月1日よりエントリー開始!詳しくはこちらより〔4月1日〕 【エントリー情報】東京都自転車競技連盟主催「JCFアテンダントライセンス講習会」が4月15日㈯・23日㈰の両日オンラインで開催されます。ライセンス取得希望の方はこちらより。〔3月29日〕 《結果》「いわき平競輪A級決勝戦」初日1着・2日目2着で決勝進出の堀江省吾(屋代高-信州大)が前走の「PIST6」「平塚競輪」含む3場所連続優勝をかけて出走。最終ストレートで先頭に立つとそのまま快勝!これでPIST6も含めて3連勝と好調をアピールした。ハイライト動画(3月27日) 《結果》「PIST6 EX.ラウンド第6戦」年末から三場所連続の完全優勝がかかる堀江省吾(屋代高-信州大出)は、今節も負けなしで決勝へ進出すると、その決勝戦では残り1.5周からのロングスパートを鮮やかに決め快勝!これでPIST6通算5回目のシリーズ優勝を飾った。決勝戦ハイライト動画〔3月20日〕 [エントリー情報]2023年6月24日・25日開催の「白馬八方黒菱ヒルクライム2023」本日3月15日よりエントリー開始!〔3月15〕 《結果》「平塚競輪A級決勝」堀江省吾(屋代高‐信大出)が最終第3コーナーで先行選手を捉えると後続を一気に引き離して快勝!初日から三日間負けなしの完全優勝を果たした。ハイライト動画(3月14日) 

Rapha Super Cross NOBEYAMA 2020の開催について

 

 先ほど、非常に残念なお知らせが入って参りました。

シクロクロス界の「甲子園」のような存在でもある

信州クロス界の冬の風物詩

UCI-1 Rapha Super Cross NOBEYAMA(野辺山シクロクロス)

の中止が発表されました。

詳しくは下記をご覧ください…

 

※なお、本年の野辺山グラベルチャレンジは
 既に中止が決定致しております。

 

 

 

実行委員会よりのお知らせ

 

 

Rapha Super Cross NOBEYAMA 2020の開催について

 本年11月14日および15日の2日間、長野県南牧村滝沢牧場で開催を予定しておりましたRapha Super Cross NOBEYAMA 2020について、弊実行委員会は開催に向けて尽力して参りましたが今般の新型コロナウイルス感染症の拡大状況、それによる社会的要請等から大会の開催を断念することといたしました。

シーズンイン直後のアナウンスとなり、参加をご予定くださっていた皆様におかれましては大変申し訳ありませんが諸事情ご賢察下さいますようお願い申し上げます。

なお、2021年はグラベルチャレンジと同様に開催予定です。なかなか見通しのつかない難しい日々が続きますが、今後開催される各種大会や日常のサイクリングライフをみなさんと楽しみながら次回お会いできるのを一同楽しみにしております。

 

野辺山シクロクロス実行委員会

 

 

 

 

昨年大会の関連記事

 

 

 

 

とにかく、シクロクロス界にとっても

この日は1年に1度のお祭りのような大会。

信州自転車界にとっても冬の祭典的な大会。

本当に残念です。

 

今まで、審判・オフィシャル・報道と

様々な立場で関わらせてもらって

1年に1度ここでしか会えない関係者の方と

お会いすることも楽しみの一つでした…

 

ただただ残念ですが、新しい未来へ

今できることを考えながら

この大会を盛り上げて行きたいと思っています。

来年また、皆様とお会い出来ることを楽しみに…

 

 

 

関連LINK

スーパークロス野辺山(公式HP)

滝沢牧場(会場)

信州シクロクロス(シクロクロスミーティング公式HP)

日本シクロクロス競技者主催協会(AJOCC)

長野県自転車競技連盟



 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

★ Manhattan Portage マンハッタンポーテージ STRAPHAN…
価格:9460円(税込、送料無料) (2020/9/7時点)

楽天で購入