〔告知〕シーズン直前!「2023長野県美鈴湖自転車学校3月」スポーツバイクメンテナンス講座開催。

「令和6年 能登半島地震」で被災された全ての皆様に心よりお見舞いを申し上げます。度重なる報道を見ていると本当に圧し潰されるような感情が去来します。特に一昨年お世話になった能登島コミュニティセンターが避難所になっているとのこと…。いまこの時点で出来ることは多くありませんが、当サイトも皆様の御心に寄り添い、皆様と共にありたいと思っております。どなた様も引き続き余震が続いておりますので、先ずはくれぐれも安全にお過ごしください。〔1月5日〕 

「2023長野県美鈴湖自転車学校3月」スポーツバイクメンテナンス講座開催。

 

 長野県自転車競技連盟強化委員会よりお知らせです。

いよいよ4月より本格的な新シーズンが開始される

長野県自転車界ですが、開幕を直前に

 

美鈴湖自転車学校3月の部
スポーツバイクメンテナンス講座

 

を3月25日㈯に行います。シーズンが始まる前に

自転車のメンテナンス・お手入れ方法などの

講習会を行います。特にジュニア・ユースの選手の皆さん。

スポーツ自転車初心者の皆さんに御参加頂ければと思います。

 

また、午後は自転車競技場の本格シーズンインを前に

テスト走行も兼ねて「走り初め」を行いたいと思います。

詳しくは下記をご覧ください。

 

 

 

美鈴湖自転車学校3月の部

 

 

2023 長野県美鈴湖自転車学校3月の部
スポーツバイクメンテナンス講座
主 催 長野県自転車競技連盟(強化委員会)
協 力 長野県スポーツ協会 長野県競輪選手会愛好会 美鈴湖自転車競技場
日 時 2023年3月25日㈯ 10時より
会 場 美鈴湖自転車競技場
講 師 宮﨑岳人(長野県代表チーム監督)
イベント内容 スポーツバイクメンテナンス講座
(トラック・ロード)
参加資格 どなたでも参加可能
親子参加も可能
ライセンス 不要(初心者可)
定 員 特に設定なし
※ただし多数の応募多数の場合は早めに募集を締め切る
費 用 無料
スケジュール 午前:スポーツバイクメンテナンス講座(10:00~13:00頃まで)
午後:競技場テスト走行
※ただし、当日の天候・路面状況が良い場合に限る
応募期間 2022年2月20日㈪~3月20日㈪まで
申込方法 専用エントリーフォームより
持ち物 ・自身の使用している自転車(トラック/ロード/シクロほか)
・作業の出来る格好(軍手などの手袋を忘れずに)
・持っている工具類一式
・防寒着、補給食、飲み物など
※テスト走行に参加ご希望の方は自転車に乗る準備・服装をお願いします。
注意事項 ・テスト走行に関しては、当日の天候が良い場合のみとなります。
・親子参加も可能です。(保護者の方も是非ご参加ください)
・コロナ感染状況・天候不順により直前に中止の場合もございます。
・長野県では自転車保険加入が義務付けられています。テスト走行ご希望の方は
 各自「自転車保険」にご加入頂けますようお願い申し上げます
ホームページ https://nagano-cf.org/misuzukoschool-2022mch/
お問い合わせ 長野県自転車競技連盟美鈴湖自転車学校
専用エントリーフォームより

 

2023年3月度美鈴湖自転車学校募集要項〔PDF/長野県自転車競技連盟公式〕

 

〔開催要項〕

 

 

 

 

3月美鈴湖自転車学校 講師

 

 

宮﨑 岳人(長野県代表総監督)

第51期競輪選手として活躍、引退後に長野県代表自転車チームの総監督ならびに、長野県自転車競技連盟強化委員長に就任。2020年から長野県連盟主催のトラッククラブチーム「美鈴湖ベロクラブ」を立ち上げ、県自転車競技の底辺拡大と育成を行う。今回は自転車学校初の試みとして「メカニック講座」を行う。

 ※長野県自転車競技連盟強化委員長
 ※日本スポーツ協会公認コーチ

 

 

 

 

 

2023美鈴湖自転車学校について。

 

 

 先ず、昨年は「美鈴湖自転車学校」に本当に多くの皆さまの

御尽力を賜りましたこと、改めまして心より御礼申し上げます。

本年も皆様の変わらぬご高配を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

 

 

さて、いよいよ2023-24シーズンが目前となってきました。

既に様々な公式戦・サイクリングイベントが発表され始めて来ましたが

大が決まらないと、小はなかなか決められない状況で

今年の自転車学校のスケジュールも

未だ確定することが出来ない状況ではありますが

自転車学校に関しては、今年も経験・年齢・性別を問わず

スポーツ自転車を愛する老若男女全ての皆様に

幅広く門戸を広げて行き、出来得る限り

毎月の開催を行って行きたいと思います。

 

 

またここ数年ですが、普及の自転車学校から

多くの子供達・マスター世代の方々が巣立ち

競技大会で活躍を始めています。

 

 

今後も、自転車学校から次のステップである

競技準備を主眼とした育成チームのVELOクラブ。

また、その先の強化も見据えて

様々なシステムを構築して行きたいと思います。

 

 

自転車学校のカリキュラムについても

JCF(日本自転車競技連盟)の

スポーツバイク基礎スキル講座に留まらず

様々なカリキュラムを提供することで

多くの人にスポーツ自転車を身近に感じてもらえればと思います。

 

 

ここ数年は「キッズ選手の保護者講習会」や

「冬季フィジカルトレーニング講座」も行いましたが

今回は新たな取り組みとして、シーズン前に

「スポーツ自転車メンテナンス講座」を開催したいと思います。

 

 

常に申し上げていますが

 

 

自転車に乗る者の最低限のルールとして

自転車競技・サイクリングイベントに置いて

整備された自転車に乗ることは

参加者の義務(責務)となっています。

 

 

初心者の方・若手選手の皆さんほか

ジュニア・ユース選手の保護者の皆さんも

是非、この機会に受講頂ければと思います。

 

 

〔開催要項〕

 

 

 

さて、今年最初の自転車学校は

再三のとおり、新年度・新シーズンに

先駆けて、初のメンテナンス講座を行います。

 

今年度も「自転車学校」は

明るく・楽しく・安全に…を

モットーに開催して行きたいと思います。

 

今シーズンも多くの皆さんに

御参加を頂けますように…

 

講師陣の皆さんを始め

自転車学校を支えてさる

団体・企業の皆様には

本年も変わらぬ御支援のほど

宜しくお願い申し上げます。

 

その他、今年から新たにお力添えを頂く

団体・企業・個人の皆様におかれましては

自転車を志す子供達、

指導者・裏方を志す若者たち、

そして、今後を見据えた

生涯スポーツとしての自転車に

御理解・御支援のほど

宜しくお願い申し上げます。

関連LINK

長野県自転車競技連盟

サイクルカフェ・宿 maaru

Velenyo

相澤病院

安曇観光タクシー

サイクルカフェピラータ

キャンバス

信州健康ランド

プロショップタカムラ製作所

三澤自転車商会

バックス事務所

昇龍株式会社

長野県スポーツ協会