〔告知〕アニメ・キャラ好きのための「グランフォンドKOMORO 2023」(小諸市)エントリー開始。

《結果》高校生の自転車教養・知識を争う「第3回自転車甲子園」で長野県の高校として初出場した白馬高校が総合2位となり優秀賞を受賞した。〔12月4日〕 【告知】高校生の自転車教養・知識を争う「第3回自転車甲子園」に長野県の高校として初めて白馬高校の出場が決定、大会は12月3日愛媛県で行われる〔12月1日〕《速報》「第50回関東地区プロ自転車競技大会-1㎞タイムトライアル」本年の全プロ優勝の菊池岳仁(岡谷南高出)が1分4秒06のタイムで優勝!連覇がかかる来年の全プロ出場権へ大きく前進!〔11月29日〕 《速報》「第50回関東地区プロ自転車競技大会-4㎞団体追抜き」長野県の柿澤・堀江を含む新潟支部チームは4分23秒881の関プロ新記録で連覇を達成。来年の全プロへの出場権を獲得〔11月29日〕【結果】初開催のガールズGⅠ「競輪祭女子王座戦」で富士見町出身の梅川風子(東京登録)が三連勝で完全優勝!初代王座を獲得!!長野県出身者の競輪重賞獲得は昨年末のヤンググランプリ(SG/特別)での菊池岳仁以来長野県史上2人目の快挙。【告知】本年最後の「長野県美鈴湖自転車学校11月の部」エントリーは本日11月20日まで…〔11月20日〕 【結果】トライアル競技の国内シリーズ「2023 Jトライアルシリーズ最終戦岡山大会」男子Jエリートで土屋凌我(無所属/岩村田高出)が優勝!二連勝で今シーズンを締めくくった〔11月19日〕 《告知》「Supercross NOBEYAMA 2023」のエントリーリストが発表!詳しくは大会公式HPをご覧ください〔11月16日〕 《結果》学連主催「RCS第5戦 群馬クリテリウムラウンド」3部A組で信州大学の松崎一勢が準優勝で2部昇格を決めた〔11月13日〕 《告知》来春の「春のセンバツ高校自転車」の日程が正式決定。トラック競技:2023年3月26日㈫~28日㈭ 北九州メディアドーム。 ロードレース:3月29日㈮ 大分県オートポリスの両日程にて開催決定。〔11月11日〕 

「グランフォンドKOMORO 2023」(小諸市)募集開始。

 

 既に本年5月20日・21日の開催をお知らせしている

現在な長野県内唯一のアニメ・コミック・キャラクター

好きな方へのサイクリングイベント

 

グランフォンド KOMORO 2023

 

既に同日開催の「グランフォンド軽井沢」「グランフォンド嬬恋」などの

浅間山麓統合系サイクリングイベント(←もうウチではこう呼びます)は

エントリーを開始していましたが、このたび「KOMORO」も

エントリーを開始致しました。

詳しくは下記をご覧ください…

 

 

〔2023大会告知〕

 

 

 

 

イベント概要

 

グランフォンドKOMORO2023
主 旨 アニメ コミックス キャラクター​ 好きのためのガチ!?​サイクルイベント
主 催 小諸サイクリングプロジェクト「グランフォンドKOMORO」実行委員会
開催日 2023年5月20日㈯:受付・各種出展
2023年5月21日㈰:ライドデー
会 場 メイン会場:信州青少年の家(小諸市)
イベントタイプ ロングライド/仮装可能イベント
参加資格 中学生以上。但し中学生は、保護者の同意が必要
ライセンス 不要(初心者可)
各コース ◇グランフォンドKOMORO-100
平地換算強度は187km。小諸を起点に浅間山麓を1周します(100.3km)。獲得標高2399mの本格山岳グランフォンドです。
・制限時間:9時間
・参加資格:中学生以上。但し中学生は、保護者の同意が必要
◇グランフォンドKOMORO-80
平地換算強度は146km。小諸を起点に浅間山麓を1周します(79.7kmkm)。獲得標高1831mの本格山岳グランフォンドです。
・制限時間:9時間
・参加資格:中学生以上。但し中学生は、保護者の同意が必要
◇エンジョイこもろ
平地換算強度は62km。小諸~軽井沢の往復します。
(距離39.5km獲得標高613m)。サイクリングコースです。
・参加資格:中学生以上。但し中学生は、保護者の同意が必要
定 員 特に記載なし
参加費 8000円~10000円
キャラクターオプションあり
申込期間 2023年4月3日㈪~4月17日㈪
申込方法 Sports Entryより
参加可能車両 特に制限なし。
服装規定 ・自転車走行時ヘルメット・手袋を必ず着用すること。
・アニメ、漫画、ゲームなどのコンテンツやキャラクター、オリジナルキャラクターをモチーフにしたサイクルウェアの着用を推奨します。
・サイクルウェアまたはコスプレ衣装のデザインに他人の知的財産権を用いている場合は、当該デザインのジャージ又は衣装を作成することが正当な権原に基づいて行われていることを、参加者に表明頂いたと見なさせて頂きます。
・必要な場合には、事前にお客様ご自身で著作権または商標に関する権利の管理者から使用の許可を得られるようにお願いいたします。
・コスプレ衣装の場合ヘルメットの上に装飾を施すものとします。
・コスプレ衣装がノースリーブの場合は「肌色のウェア」を着用してください。
・コスプレ衣装の丈の長さは、車輪巻き込み防止のため膝頭より上とします。
・公序良俗に反する衣装、過激な性表現や暴力シーンを描写した衣装での参加はご遠慮ください。
・衣装に付属する部品を落とした場合、他の参加者への危険が生じたと判断し、参加中止とさせて頂きます。
・主催者、イベント運営者が服装を不適切であると判断した場合、改善されるまで走行を中止していただきます。あらかじめご了承下さい。
・主催者の指示に従わない場合は、会場から強制的にご退場いただきます。その場合エントリー費用の払い戻し等はいたしません。
大会HP https://www.gfkomoro.com/
運営会社/団体 一般社団法人こもろ観光局
〒384-0031
長野県小諸市大手一丁目6番16号
お問合せ 一般社団法人こもろ観光局
電話: 0267-22-1234(9:30~17:00)
メール:info@komoro-tour.jp

 

〔大会公式HP〕

 

 

 

同日開催姉妹大会

 

 

 

 

という訳ですが

グランフォンドKOMOROの

エントリーが開始されました。

 

当初、このイベントに関して

結構問い合わせがあったのですが

もう最近は、すっかり

ファンが固定化しているらしく

問い合わせも無くなりました。

 

一つのイベントにそうした

根強いファンがいるというのは

素晴らしいことだと思います。

 

今年に関しては、1月でしたか

小諸市と大会に縁深い

水木一郎氏が亡くなり

この大会の意味は例年とは

比べ物にならないくらいに

大きいと思います。

 

良き大会であるように…

 

人気の大会ですので

お申込みはお早めに。

 

 

関連LINK

グランフォンドKOMORO

グランフォンド嬬恋

グランフォンド軽井沢公式HP

グランフォンド北軽井沢

グランフォンドMIYOTA

グランフォンドとうみ湯の丸



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ベスト・オブ・ベスト|水木一郎 [ 水木一郎 ]
価格:1860円(税込、送料無料) (2023/1/19時点)

楽天で購入