《速報》「第15回神宮外苑クリテリウム予選C組」寺澤アンドリュウ(上田西高出)が予選1着で決勝進出!

【お知らせ】本日6月3日は国際自転車デー〔6月3日〕 【告知】本日6月2日㈮の18時10分よりの「NHKイブニング信州 スポしん」のコーナーでMTB特集がありますのでご覧ください。〔6月2日〕 《結果》「第70回全日本プロ選手権自転車競技大会」菊池岳仁(岡谷南高出-日本競輪選手会)が強く雨の降る悪コンディションのなか、男子1㎞タイムトライアル決勝で1分03秒137の大会新記録で初優勝!レース動画 菊池は関東チームで出場したチームスプリントでも優勝を果たした。〔5月29日〕 【結果】「TOUR OF JAPAN 最終総合順位」28位:山田拓海(EFD/飯田風越出) 33位:佐藤大志(SUN/下諏訪向陽出) 47位:横山航太(SMN/篠ノ井高出)長野県出場者全員が完走を果たした。〔5月29日〕 【結果】「第25回全日本学生選手権クリテリウム」大蔵こころ(早稲田大‐赤穂中出)が3位表彰台に…〔5月28日〕 【結果】「KENDA DOWNHILL SERIES 第3戦」女子エリート3位:原つばさ(白馬MTBクラブ)7位:原みらい(白馬MTBクラブ) 小学生中学年クラス2位:新沢隼世(大町マウンテンバイクトレイルクラブ)〔5月28日〕

〔ニュース〕第15回神宮外苑クリテで寺澤がC組1位で決勝進出

 

 本日3月7日㈰に東京明治神宮外苑で開催されている

第15回神宮外苑大学クリテリウムの予選C組で

上田西高校出身で本年度のE-Race学生日本チャンピオンの

寺澤アンドリュウ(八戸学院大2年)が、予選1着となり

午後に行われる決勝戦へ進出した。

 

 

 

 

予選C組プレビュー

 

 

〔予選レビュー〕

 レースは予選は5周回のポイントレース形式で行われ

A組~C組の各予選上位16が決勝へ進出する。

寺澤は予選C組に登場すると、最終回で1着となり

10ポイントを獲得して堂々の予選1位で午後行われる決勝へ進出した。

 

 

 

 


 

〔予選C組順位〕

1位 寺澤アンドリュウ(八戸学院大) 10点
2位 園田 大智   (順天堂大)   6点
3位 風間 竜太   (法政大学)   5点         

 

 

 

2020年学連Eレース日本王者として注目される寺澤アンドリュウは
レース前の整列時にもその存在感を増し始めた。

 

今大会は八戸学院大唯一の出場選手として単騎で出場
ほぼ平坦のコースながら見事にスプリント合戦を制して1着で予選通過を果たした

 

 

以上、速報でした。

寺澤選手は先月の学連Eレースで

優勝して以来、一躍知名度を上げ

非常に多くの自転車関係者から

注目選手として認知されるようになりました。

そして、Eレースだけでなく

実際のレースでも充分に強豪選手であることも

いきなり証明してくれました。

今後の活躍にも期待が集まります。

引き続きご声援のほど宜しくお願い致します。

 

 

 

関連LINK

日本学生自転車競技連盟

チームユーラシアIRC TIRE

八戸学院大自転車競技部