〔告知〕ヴィンテージバイクの国際イベント「エロイカジャパン2022」5月22日に北軽井沢で開催決定!

《結果》高校生の自転車教養・知識を争う「第3回自転車甲子園」で長野県の高校として初出場した白馬高校が総合2位となり優秀賞を受賞した。〔12月4日〕 【告知】高校生の自転車教養・知識を争う「第3回自転車甲子園」に長野県の高校として初めて白馬高校の出場が決定、大会は12月3日愛媛県で行われる〔12月1日〕《速報》「第50回関東地区プロ自転車競技大会-1㎞タイムトライアル」本年の全プロ優勝の菊池岳仁(岡谷南高出)が1分4秒06のタイムで優勝!連覇がかかる来年の全プロ出場権へ大きく前進!〔11月29日〕 《速報》「第50回関東地区プロ自転車競技大会-4㎞団体追抜き」長野県の柿澤・堀江を含む新潟支部チームは4分23秒881の関プロ新記録で連覇を達成。来年の全プロへの出場権を獲得〔11月29日〕【結果】初開催のガールズGⅠ「競輪祭女子王座戦」で富士見町出身の梅川風子(東京登録)が三連勝で完全優勝!初代王座を獲得!!長野県出身者の競輪重賞獲得は昨年末のヤンググランプリ(SG/特別)での菊池岳仁以来長野県史上2人目の快挙。【告知】本年最後の「長野県美鈴湖自転車学校11月の部」エントリーは本日11月20日まで…〔11月20日〕 【結果】トライアル競技の国内シリーズ「2023 Jトライアルシリーズ最終戦岡山大会」男子Jエリートで土屋凌我(無所属/岩村田高出)が優勝!二連勝で今シーズンを締めくくった〔11月19日〕 《告知》「Supercross NOBEYAMA 2023」のエントリーリストが発表!詳しくは大会公式HPをご覧ください〔11月16日〕 《結果》学連主催「RCS第5戦 群馬クリテリウムラウンド」3部A組で信州大学の松崎一勢が準優勝で2部昇格を決めた〔11月13日〕 《告知》来春の「春のセンバツ高校自転車」の日程が正式決定。トラック競技:2023年3月26日㈫~28日㈭ 北九州メディアドーム。 ロードレース:3月29日㈮ 大分県オートポリスの両日程にて開催決定。〔11月11日〕 

「エロイカジャパン2022」5月22日に開催決定!

 

 コロナ禍の影響でここ2大会連続で中止となっていた

世界的ヴィンテージ自転車イベント「エロイカ」の日本大会

エロイカ・ジャパン2022

今年は5月21日㈯・22日㈰の両日にお隣群馬県の

北軽井沢で開催されることが発表され

3月1日よりエントリーが開始される。

 

イベントは、もはや説明不要の

国内最大規模で開催されるヴィンテージ自転車の祭典で

前日では大会公認のクラシック自転車・パーツの

フリーマーケットも開催される。また、大会に先立ち

クラシック自転車のコンテストも開催され

多くのコレクターが自慢の自転車を競い合う。

詳しくは下記を参照ください。

 

 

 

イベント概要

 

 

Eroica JAPAN

主 催:Eroica

開催地:北軽井沢観光協会前(スタート&ゴール地点)

開催日:2022年5月21日㈯・22日㈰

ライセンス:不要

イベント
 ・エロイカジャパン フリーマーケット
 ・ヴィンテージバイクコンクール
 ・前夜祭(開催については続報をお待ちください)
 ・ライド

参加費
 ・フリーマーケット 無料(大会エントリー者以外も参加可能)
 ・バイクコンクール 無料(公式HPを発表)
 ・前夜祭      ※続報を確認
 ・ライド      7500円より

募集期間:2022年3月1日㈫より5月13日㈮まで

エントリー方法:こちらから

 

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Santini サンティニ 半袖ジャージ Eroica Ruby XS Bordeaux 送料無料
価格:15580円(税込、送料別) (2022/2/28時点)

楽天で購入

 

 

 

主催者メッセージ

 

 

 2年間の辛い決断の後、皆様が待ちに待ったエロイカジャパンを5月22日(日)に開催いたします。
2022年、新型コロナウィルスの影響なども鑑み、まだ多くの制限がある中でもエロイカ・ジャパンは可能な限りを開催いたします。

今年は前夜祭の中止とバイクラックの設置の廃止、メカニカルサポート体制の簡略化などをせざるを得ません。皆様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、より安全で惜しみない協力いただいている吾妻郡の地元スタッフやボランティアの皆様の負担を減らすことで、エロイカ・ジャパンの開催が可能になりました。

2022年は、エロイカ・ジャパンにとっては重要な年になります。1997年、イタリアで誕生した小さな草イベントですが、世界的な自転車の祭典として成長を遂げました。エロイカ・ジャパンもその原点に帰り、気持ちを新たにし、再出発したいと願っております。

まだまだ小さなイベントですが、これからも自転車を愛する皆様の顔の見えるイベントとして成長し、完全な形での開催ができるまでエロイカ・ジャパンのファンの皆様のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

美しい北軽井沢で皆様にお会いできる事を楽しみにしています。

大会公式HPより

Eroica Japan

 

 

 

〔L’Eroicaの精神〕

(参照元:Youtube/Mari e Monti FERRO .)

 

 

さて、今週末の遠征から

本日夕方、無事に信州に

帰って参りました。

 

それで、自分を見送りに来て下さった方が

たまたまエロイカ・ジャパンの方で

出発時間までポカポカ陽気の中

公園でコーヒー飲みながら色々と

お話しをしてました。

そこで…

 

遅ればせながらですが

22年大会の告知をさせて頂きます。

 

最早、世界的なイベントなので

当サイトの紹介など

おこがましいところではありますが

ぜひ、フリーマーケットや

コンテストにも合わせて

御参加頂ければと思います。

 

 

関連LINK

エロイカジャパン

じてんしゃ自由主義!

群馬県四万温泉

北軽井沢観光協会