〔告知〕2022年7月度「長野県自転車競技合同強化練習会」の中高生・マスター参加について。

【告知】本日6月5日㈪と明日6日㈫の両日「松本市美鈴湖自転競技場走路補修作業」につき終日走路の使用が出来ません。〔6月5日〕 【告知】本日6月3日は国際自転車デー〔6月3日〕 【告知】本日6月2日㈮の18時10分よりの「NHKイブニング信州 スポしん」のコーナーでMTB特集がありますのでご覧ください。〔6月2日〕 《結果》「第70回全日本プロ選手権自転車競技大会」菊池岳仁(岡谷南高出-日本競輪選手会)が強く雨の降る悪コンディションのなか、男子1㎞タイムトライアル決勝で1分03秒137の大会新記録で初優勝!レース動画 菊池は関東チームで出場したチームスプリントでも優勝を果たした。〔5月29日〕 【結果】「TOUR OF JAPAN 最終総合順位」28位:山田拓海(EFD/飯田風越出) 33位:佐藤大志(SUN/下諏訪向陽出) 47位:横山航太(SMN/篠ノ井高出)長野県出場者全員が完走を果たした。〔5月29日〕 【結果】「第25回全日本学生選手権クリテリウム」大蔵こころ(早稲田大‐赤穂中出)が3位表彰台に…〔5月28日〕 【結果】「KENDA DOWNHILL SERIES 第3戦」女子エリート3位:原つばさ(白馬MTBクラブ)7位:原みらい(白馬MTBクラブ) 小学生中学年クラス2位:新沢隼世(大町マウンテンバイクトレイルクラブ)〔5月28日〕

2022年7月度「長野県自転車競技合同強化練習会」の中高生・マスター参加について。

 

 前回の練習会・自転車学校の際に、現地でお問合せを頂き

告知をさせて頂きました6月の強化合宿(合同練習会)ですが

今月もコロナの影響を鑑みて、二日間「通い」の練習会方式で行います。

開催日に関しましては、7月9日㈯・10日㈰の両日となります。

参加ご希望の方は、宮﨑強化委員まで

御連絡を頂けますようお願い申し上げます。

 

 

6月度強化合同練習会

 

主 催:長野県自転車競技連盟 強化委員会

日 時:2022年6月9日㈯・10日㈰

対 象
長野県登録選手・長野県関連選手
(マスター・エリート・U-23・ジュニア・ユース)
美鈴湖VELOクラブメンバー
JOCジュニア五輪杯出場予定者(来年の出場を目指すユースの選手も可)

持ち物:各自必要な物を用意(ヘルメットは必須)

参加費:長野県選手は基本無料(ピストレンタルは500円徴収の予定)

申し込み:選手登録者はメールにて強化委員長まで
     自転車学校受講者は自転車学校担当ヨコサワまで

 

 

既に前回の開催、自転車学校などで

告知をしておりましたが

今月の強化練習のお知らせでした。

夏以降はいよいよ国体が近くなり

状況次第では、強化選手のみと

なる可能性もございます。

 

また、今週は夏休み前の

学校行事・文化祭などが多く予定されており

参加が難しい方も多いかとは思いますが

参加可能な方は奮ってご参加頂けますよう

お願い申し上げます。

 

※中学生は学校行事と無理の無い範囲で。

 

関連LINK

長野県自転車競技連盟

第82回国民体育大会長野県競技力向上対策本部

長野県スポーツ協会

いちご一会とちぎ国体