〔ニュース〕小池岳太(下諏訪向陽高出)がパラスキーに復帰!今季FISパラアルペン開幕戦で8位入賞!!

【募集開始】東京都自転車競技連盟主催「JCFアテンダントライセンス講習会」が4月15日㈯・23日㈰の両日オンラインで開催されます。ライセンス取得希望の方はこちらより。〔3月29日〕 《結果》「いわき平競輪A級決勝戦」初日1着・2日目2着で決勝進出の堀江省吾(屋代高-信州大)が前走の「PIST6」「平塚競輪」含む3場所連続優勝をかけて出走。最終ストレートで先頭に立つとそのまま快勝!これでPIST6も含めて3連勝と好調をアピールした。ハイライト動画(3月27日) 《結果》「PIST6 EX.ラウンド第6戦」年末から三場所連続の完全優勝がかかる堀江省吾(屋代高-信州大出)は、今節も負けなしで決勝へ進出すると、その決勝戦では残り1.5周からのロングスパートを鮮やかに決め快勝!これでPIST6通算5回目のシリーズ優勝を飾った。決勝戦ハイライト動画〔3月20日〕 [エントリー情報]2023年6月24日・25日開催の「白馬八方黒菱ヒルクライム2023」本日3月15日よりエントリー開始!〔3月15〕 《結果》「平塚競輪A級決勝」堀江省吾(屋代高‐信大出)が最終第3コーナーで先行選手を捉えると後続を一気に引き離して快勝!初日から三日間負けなしの完全優勝を果たした。ハイライト動画(3月14日) 

〔ニュース〕小池岳太(下諏訪向陽高出)今季FISパラアルペン開幕戦に出場!!

 

 

 パラスキーヤーとして、2006年のトリノパラリンピックから

今年の北京パラリンピックまで5大会連続出場。

今年はパラサイクリストとして3年ぶりに自転車競技にも復帰した

下諏訪向陽高校出身の小池岳太(JTBコミュニケーションデザイン)

週末の11月23日から27日まで3日間にわたりオーストリアで開催された

FIS(国際スキー連盟)パラスキー開幕戦に出場した。 

 

 

 

 

小池選手は回転(スラローム/SL)に出場し、初日は関門不通過ながら

2日目8位・3日目8位と両日ともに入賞を果たした。

 

 

2022年は北京パラリンピックが終わり

通常であれば「谷間のシーズン」であるところにもかかわらず

夏季は自転車競技にも積極的に参加し、長野県の育成チーム

美鈴湖VELOクラブの練習会にも参加して頂き

小中学生・高校生の指導もして頂いたほか、

競技会では、全日本選手権パラサイクル

1㎞タイムトライアルで準優勝にも輝いた。

 

 

 

 

今季スキーシーズンは

W杯転戦のほか、世界選手権での活躍も期待される。

FISパラスキー開幕戦リザルト〔FIS公式HPより/PDFのリザルトはドイツ語です〕

 

〔小池選手インスタグラムより〕

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

小池 岳太(@gakutakoike)がシェアした投稿

 

 

 

 

夏は美鈴湖VELOクラブのナイター練習会にも参加して頂き
小中学生の指導もしていただいた。
小池選手と周回練習を行う清水琥太朗(上田五中)と
清水京一郎(松本旭町中)の中学1年生コンビ

 

 

と云う訳で、

自転車学校・VELOクラブの

メンバーにとっては

お馴染みの「岳太さん」が

パラスキーに復帰しました。

 

スキーでは既に大ベテランの

岳太さんですが、今年も

W杯を転戦するほか、世界選手権での

活躍も期待されます。

 

県サイクリストの皆さんには

是非この冬、パラスキーヤーとしての

小池岳太選手にも

あたたかい御声援のほど宜しくお願い致します。

 

関連LINK

小池岳太ブログ(note)

FIS国際スキー連盟

日本パラサイクリング連盟

日本障害者スキー連盟