《重要なお知らせ》『2022キッズMTBサマーキャンプ in 白馬さのさか』開催見送りのお知らせ。

《結果》高校生の自転車教養・知識を争う「第3回自転車甲子園」で長野県の高校として初出場した白馬高校が総合2位となり優秀賞を受賞した。〔12月4日〕 【告知】高校生の自転車教養・知識を争う「第3回自転車甲子園」に長野県の高校として初めて白馬高校の出場が決定、大会は12月3日愛媛県で行われる〔12月1日〕《速報》「第50回関東地区プロ自転車競技大会-1㎞タイムトライアル」本年の全プロ優勝の菊池岳仁(岡谷南高出)が1分4秒06のタイムで優勝!連覇がかかる来年の全プロ出場権へ大きく前進!〔11月29日〕 《速報》「第50回関東地区プロ自転車競技大会-4㎞団体追抜き」長野県の柿澤・堀江を含む新潟支部チームは4分23秒881の関プロ新記録で連覇を達成。来年の全プロへの出場権を獲得〔11月29日〕【結果】初開催のガールズGⅠ「競輪祭女子王座戦」で富士見町出身の梅川風子(東京登録)が三連勝で完全優勝!初代王座を獲得!!長野県出身者の競輪重賞獲得は昨年末のヤンググランプリ(SG/特別)での菊池岳仁以来長野県史上2人目の快挙。【告知】本年最後の「長野県美鈴湖自転車学校11月の部」エントリーは本日11月20日まで…〔11月20日〕 【結果】トライアル競技の国内シリーズ「2023 Jトライアルシリーズ最終戦岡山大会」男子Jエリートで土屋凌我(無所属/岩村田高出)が優勝!二連勝で今シーズンを締めくくった〔11月19日〕 《告知》「Supercross NOBEYAMA 2023」のエントリーリストが発表!詳しくは大会公式HPをご覧ください〔11月16日〕 《結果》学連主催「RCS第5戦 群馬クリテリウムラウンド」3部A組で信州大学の松崎一勢が準優勝で2部昇格を決めた〔11月13日〕 《告知》来春の「春のセンバツ高校自転車」の日程が正式決定。トラック競技:2023年3月26日㈫~28日㈭ 北九州メディアドーム。 ロードレース:3月29日㈮ 大分県オートポリスの両日程にて開催決定。〔11月11日〕 

『2022キッズMTBサマーキャンプ in 白馬さのさか』開催見送りのお知らせ。

 

 恒例の夏のMTBキッズキャンプである

『キッズMTBサマーキャンプ in 白馬さのさか』

2019年以来、コロナの影響で開催が見送られていたが

残念ながら本年もコロナの影響で開催の中止が発表されました。

当サイトにもお問合せを頂いておりましたが

詳しくは下記をご覧ください。

 

 

開催見送りのお知らせ。

 

 

『2022 キッズMTBサマーキャンプ in 白馬さのさか』開催見送りのお知らせ

 

表題の通り、2022年も弊イベント『キッズMTBサマーキャンプ in 白馬さのさか』の開催は見送ることとなりました。

新型コロナウイルス感染症による影響の中、様々な方面の都合とその調整などが難しく、開催見送りの決定となりました。

お問い合わせなども多数いただく中でなんとか開催を目指してまいりましたが、結果的に決定を引き延ばした挙句にこのタイミングでの開催見送りとなりましたことお詫びいたします。
また、開催を待っていてくださった皆様には特に大変申し訳ありませんでした。

また今後は内容の見直しや変換を含め、新たな形での開催を模索していく方針です。

何卒よろしくお願いいたします。

キッズMTBサマーキャンプ 実行委員会 中村光志

 

尚、毎年同時期に白馬さのさかにて開催しております『JOC ジュニアオリンピックカップ / 2022 全国ユース選抜マウンテンバイク大会』は、8/13-14の日程で開催されます。

 

 

 

 

大変残念なお知らせですが

元長野県代表として活躍した

小笠原コーチが主宰する

MTBサマーキャンプinさのさか

本年も開催が見送られることとなりました。

現在のコロナの状況を鑑みれば

致し方の無いところで

毎年熱心に迎えて下さる

白馬さのさかの関係者の皆さんの

落胆も察してあまりあるところがあります。

非常に残念ではありますが

今年は、それでも幸いなことに

JOCジュニア五輪杯MTBは開催されます。

 

お子さんたちの中には、年に一度

ここでしか再会出来ない子たちも

沢山いるかと思います。どうか大会まで

体調を崩さず、Jr.五輪杯が

多くの子供達にとって、楽しい夏の思い出となることを

祈っています。

 

 

関連記事

キッズMTBキャンプin白馬さのさか(公式HP)

森永乳業(協賛)

白馬さのさか観光協会(協力)