〔告知〕今週末開催「電子計時オペレーター講習会・3級審判員講習会」受講の皆様へお知らせ。

【募集開始】TOJプレイベント第2弾「第2回南信州龍江クリテリウム」本日4月1日よりエントリー開始!詳しくはこちらより〔4月1日〕 【エントリー情報】東京都自転車競技連盟主催「JCFアテンダントライセンス講習会」が4月15日㈯・23日㈰の両日オンラインで開催されます。ライセンス取得希望の方はこちらより。〔3月29日〕 《結果》「いわき平競輪A級決勝戦」初日1着・2日目2着で決勝進出の堀江省吾(屋代高-信州大)が前走の「PIST6」「平塚競輪」含む3場所連続優勝をかけて出走。最終ストレートで先頭に立つとそのまま快勝!これでPIST6も含めて3連勝と好調をアピールした。ハイライト動画(3月27日) 《結果》「PIST6 EX.ラウンド第6戦」年末から三場所連続の完全優勝がかかる堀江省吾(屋代高-信州大出)は、今節も負けなしで決勝へ進出すると、その決勝戦では残り1.5周からのロングスパートを鮮やかに決め快勝!これでPIST6通算5回目のシリーズ優勝を飾った。決勝戦ハイライト動画〔3月20日〕 [エントリー情報]2023年6月24日・25日開催の「白馬八方黒菱ヒルクライム2023」本日3月15日よりエントリー開始!〔3月15〕 《結果》「平塚競輪A級決勝」堀江省吾(屋代高‐信大出)が最終第3コーナーで先行選手を捉えると後続を一気に引き離して快勝!初日から三日間負けなしの完全優勝を果たした。ハイライト動画(3月14日) 

「電子計時オペレーター講習会・3級審判員講習会」受講の皆様へお知らせ。

 

 今週末開催予定の

・美鈴湖競技場電子計時オペレーター講習会(11月21日㈯)
・JCF3級審判員講習会(11月22日㈰)

ご参加の皆様に、長野県自転車競技連盟より

来場にあたり幾つかのお願いがございます。

下記の詳細をご覧の上、会場にお出かけ頂けますよう

宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

講習会受講の皆様へ

 

 

 各講習会受講希望者各位

 11月21日土曜日、22日日曜日に開催予定の各講習会の申し込みありがとうございました。開催にあたり、以下事項の徹底、御協力をお願いいたします。
 
 1.各講習会開催要項にある受付時間の厳守をお願いいたします。
 
 2.昼食及び飲み物等は各自持参をお願いいたします。会場近くにはコンビニ等ありません。
 
 3.審判講習には参加費用をお釣りの無いように準備をお願いします。
 
 4. 新型コロナウイルス感染拡大防止対策としまして、
  ・添付しました体調管理シートに開催までの1週間の体調記録を記載して当日提出をお願いします。
  ・当日は必ずマスクの着用をお願いします。
  ・当日37度以上の発熱がある場合や体調に異変を感じる場合、講習会出席を見合わせて下さい。
  ・講習時に適切に換気をします。またトラック内に出る事もあると思いますので
   温かい支度を準備願います。(標高1000mです)
  ・新型コロナウイルス感染拡大等で急遽講習会を中止する場合があります。
 
 
 体調管理シート(PDFファイル)
 ※当日は体調管理シートの提出をお願いします。
 
 
 

 

今週末開催予定の

電子計時オペレーター講座

3級審判員講習会

各受講者の皆様は

以上の点にご留意の上

ご参加頂ければと思います。

当日はくれぐれもお気をつけて

ご来場ください。

 

 

 

関連LINK

長野県自転車競技連盟

日本自転車競技連盟



 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

naigai(ナイガイ)「審判用キャスターバッグ」
価格:16940円(税込、送料別) (2020/11/18時点)

楽天で購入