〔速報〕JOCジュニアオリンピックMTB「男子小学1年の部」で渡邊善大(白馬南小)が優勝。

【結果】「弥彦競輪3日目A級特選」小峰烈(松本工高出)が長期欠場復帰以降初勝利を挙げる!ハイライト動画〔9月19日〕 【結果】自転車トライアル競技の国内シリーズ「2023 Jトライアルシリーズ第2戦静岡大会」男子Jエリートで土屋凌我(無所属/岩村田高出)が準優勝となった。〔9月17〕 【結果】「PIST6第2クォーターラウンド18」堀江省吾(屋代高‐信州大出)がPIST6史上最多となる通算7勝を達成!〔9月13日〕

 

〔速報〕JOCジュニアオリンピックMTB「男子小学1年の部」で渡邊善大(白馬南小)が優勝。

 

 

本日8月4日(日)白馬村クロスカントリー競技場スノーハープで行われた「JOCジュニアオリンピックカップ《男子 小学校1年生の部》」で長野県の渡邊善大(白馬南小学校)が優勝した。キッズ・ジュニアの選手達にとって日本一を決める全日本選手権にも相当するジュニアオリンピック。男子小学1年の部は全国から15名の選手が出走。渡邊選手はスタート直後の登り区間で一気にトップに立つと、その後も力強い走りを見せ2位に約20秒差をつけての優勝となった。

 

 

山田 逞翔(白馬南小:長野)

スタートから一気にトップに立つと堂々たる走りで優勝の渡邊善大(白馬南小)

 

 

速報リザルト

 

1位 山田 逞翔(白馬南小:長野) 8分32秒90
2位 西村 結都(品川学園:東京) 8分52秒42
3位 高井 好誠(朝霧小 :兵庫) 9分18秒34

 

名前を呼ばれ表彰を待つ渡邊善大(白馬南小)

 

ジュニアオリンピックカップ優勝の証「レインボージャージ」を纏う渡邊善大(白馬南小)

 

 

 

 

渡邉選手も13時スタートという

酷暑の中、スタートからトップに立つと

終始力強い走りで優勝を果たしました。

まだ1年生ですが、この体験が

今後の人生において「良い思い出」となり

今後の日常生活での自信に繋がればと思います。

そして、今後も変わらず自転車を

好きであって欲しいと強く願っています。

 

 

関連LINK

大会公式HP

白馬クロスカントリー競技場

白馬マウンテンバイククラブ

MTBクラブ安曇野

マウンテンバイクリーグ

長野県自転車競技連盟