〔頑張れ信州〕「第34回全日本自転車競技選手権大会MTB」XCC&XCE長野県出場予定選手発表!

【告知】本日6月5日㈪と明日6日㈫の両日「松本市美鈴湖自転競技場走路補修作業」につき終日走路の使用が出来ません。〔6月5日〕 【告知】本日6月3日は国際自転車デー〔6月3日〕 【告知】本日6月2日㈮の18時10分よりの「NHKイブニング信州 スポしん」のコーナーでMTB特集がありますのでご覧ください。〔6月2日〕 《結果》「第70回全日本プロ選手権自転車競技大会」菊池岳仁(岡谷南高出-日本競輪選手会)が強く雨の降る悪コンディションのなか、男子1㎞タイムトライアル決勝で1分03秒137の大会新記録で初優勝!レース動画 菊池は関東チームで出場したチームスプリントでも優勝を果たした。〔5月29日〕 【結果】「TOUR OF JAPAN 最終総合順位」28位:山田拓海(EFD/飯田風越出) 33位:佐藤大志(SUN/下諏訪向陽出) 47位:横山航太(SMN/篠ノ井高出)長野県出場者全員が完走を果たした。〔5月29日〕 【結果】「第25回全日本学生選手権クリテリウム」大蔵こころ(早稲田大‐赤穂中出)が3位表彰台に…〔5月28日〕 【結果】「KENDA DOWNHILL SERIES 第3戦」女子エリート3位:原つばさ(白馬MTBクラブ)7位:原みらい(白馬MTBクラブ) 小学生中学年クラス2位:新沢隼世(大町マウンテンバイクトレイルクラブ)〔5月28日〕

「第34回全日本自転車競技選手権大会MTB」XCC&XCE長野県出場予定選手発表!

 

 ここの所、お詫び続きですが

とにかく忙しすぎてながかなHP更新まで手がまわりません。

今回の告知も1週間以上遅くなってしまい恐縮ですが

この週末、11月5日~7日まで千葉県千葉市で開催される

第34回全日本自転車競技選手権大会

 ・クロスカントリー・ショートトラック競技(XCC)

 ・クロスカントリー・エリミネーター競技(XCE)

以上に出場する長野県選手のお知らせを致します。

いま都市近郊でも気軽にMTBが楽しめる

アーバン・マウンテンバイク競技として

注目を集める二種目の年度日本イチを決める大会となります。

是非、長野県選手達に温かい御声援の程よろしくお願い致します。

主な長野県出場選手は以下の通り

 

 

 

大会概要

 

 

第34回全日本競技選手権大会マウンテンバイク
クロスカントリー・ショートトラック/エリミネーター

主 催:日本自転車競技連盟
主 管:Urban MTB Festival in 千葉公園 実行委員会
後 援:千葉市、一般社団法人 MTB リーグ 
期 日:2021年11月5日㈮~7日㈰
会 場:千葉公園特設コース(千葉県千葉市)
種 目:クロスカントリー・エリミネーター
    クロスカントリー・ショートトラック

大会公式要項(PDF/JCF)

 

 

 

 

長野県出場予定選手

 

男子

氏名 チーム 連盟 XCE XCC
山田 愛太 ProRide(白馬中) 長野県 男子ユース
上原 元樹 BIKERANCH/takebowtune Bikeworks 長野県 男子エリート
⾧見 真左哉 ProRide 長野県 男子エリート
北林 仁 Dream seeker mtb racing team 長野県 男子エリート 男子エリート
北林 力 Dream seeker mtb racing team 長野県 男子エリート 男子エリート
沢田 時 TEAM BRIDGESTONE Cycling 滋賀県 男子エリート
竹内 遼 FUKAYARACING 長野県 男子エリート
野村 拓未 松本大学 長野県 男子エリート 男子エリート
平林 安里 SCOTT TERRA SYSTEM 長野県 男子エリート 男子エリート
藤井 壮太 東洋水産ロードレース部 長野県 男子マスター
松本 駿
RIDE MASHUN SPECIALIZED 長野県 男子エリート
宮津 旭 PAXPROJECT 長野県 男子エリート 男子エリート
山本 幸平 Dream seeker mtb racing team 北海道 男子エリート

 

〔お詫び〕
男子の部ですが、長野県登録者しか見ていなかったので
長野県在住の山本幸平選手・澤田時選手を落としていました。
大変申し訳ありません。なお山本選手はこのレースで引退となります。

 

女子

氏名 チーム 連盟 XCE XCC
小林あか里 信州大学 長野県 女子エリート 女子エリート
松本 璃奈 RIDE MASHUN SPECIALIZED 長野県 女子エリート 女子エリート
山田 夕貴
松本大学 北海道 女子エリート

第34回全日本選手権MTB XCC & XCE全出場選手リスト(PDF/大会公式)

 

 

大会日程

 

 

大会スケジュール

■11月6日(土)
07:30-08:00 大会受付(小学生のみ)
08:00-09:30 大会受付(全クラス)、ライセンスコントロール
08:00-08:45 XCE オフィシャルトレーニング(小学生)
09:00-09:45 XCE オフィシャルトレーニング(小学生以外)
10:00- クオリフィケイション(小学生→男女マスターズ→男女エリート)
XCE ファイナル(小学生、男女マスターズ、男女エリート)
15:15-16:00 XCC オフィシャルトレーニング
XCE ファイナル終了後- 表彰式、 チームマネージャーズミーティング

■11月7日(日)
07:00-07:30 大会受付(小学生のみ)
07:30-09:00 大会受付(全クラス)、ライセンスコントロール
07:30-08:00 XCC オフィシャルトレーニング(小学生)
08:15-09:15 XCC オフィシャルトレーニング(小学生以外)
09:30 XCC レース (第一レースが小学生。以降に各クラス実施予定)
※表彰式は随時行います

 

 

 

 

MTB今後の日程

 

2021年11月13日~14日 JOCジュニア五輪杯MTB & 全国ユース (兵庫県)
2021年11月20日~21日 第34回全日本選手権MTB大会 CXO  (愛媛県)

 

〔既に終了した大会〕

 

 

去年、この全日本選手権MTBで

JCFと本当に下らない…というか

アホな喧嘩をした訳ですが

そこで、MTBの関係者の方達から

非常に多くのご心配を頂きました。

今年は千葉の方々からも

是非観に来ませんか?と光栄にも

お誘い頂いたのですが

今年は残念ながら自転車学校の

最後の日と重なってしまいました。

 

縁と云うのは実に不思議なもので

一度切れてしまうと

それは本当に遠へ行ってしまい

「再び…」が非常に難しくなります。

しかし、これも「縁」であり

必然の様なものも感じています。

 

そんな中ではありますが

それでもレースはやってきます。

長野県の選手達を自分もまた

遠くから応援しています!

県サイクリストの皆様には

是非、長野県のMTB選手達に

温かい御声援のほど宜しくお願い致します。

 

 

関連LINK

TIPSTAR Uraban MTB Festival

MTBリーグ

長野県自転車競技連盟