〔ニュース〕「2022松本サイクルトラックレース」がエントリーを4月16日㈯まで延長することを決定!

【お知らせ】本日6月3日は国際自転車デー〔6月3日〕 【告知】本日6月2日㈮の18時10分よりの「NHKイブニング信州 スポしん」のコーナーでMTB特集がありますのでご覧ください。〔6月2日〕 《結果》「第70回全日本プロ選手権自転車競技大会」菊池岳仁(岡谷南高出-日本競輪選手会)が強く雨の降る悪コンディションのなか、男子1㎞タイムトライアル決勝で1分03秒137の大会新記録で初優勝!レース動画 菊池は関東チームで出場したチームスプリントでも優勝を果たした。〔5月29日〕 【結果】「TOUR OF JAPAN 最終総合順位」28位:山田拓海(EFD/飯田風越出) 33位:佐藤大志(SUN/下諏訪向陽出) 47位:横山航太(SMN/篠ノ井高出)長野県出場者全員が完走を果たした。〔5月29日〕 【結果】「第25回全日本学生選手権クリテリウム」大蔵こころ(早稲田大‐赤穂中出)が3位表彰台に…〔5月28日〕 【結果】「KENDA DOWNHILL SERIES 第3戦」女子エリート3位:原つばさ(白馬MTBクラブ)7位:原みらい(白馬MTBクラブ) 小学生中学年クラス2位:新沢隼世(大町マウンテンバイクトレイルクラブ)〔5月28日〕

 

《速報》「2022松本サイクルトラックレース」のエントリーを4月13日㈯延長。

 

 長野県自転車競技連盟競技委員会よりお知らせです。

本年の「2022松本サイクルトラックレース」ですが

まだ若干の枠があるとのことで

エントリーを2022年4月16日㈯まで延長致します

まだ参加をご検討中の方は、この機会に

ふるってご参加を頂けますようお願い申し上げます。

 

 

募集延長について

 

 

2022松本サイクルトラックレースエントリー

2022年4月16日㈯まで募集受付

 

 

 

 

大会に関する詳しい情報はこちら↑↑↑

 

 

サイクリング長野より

 

 当サイトにも、松本トラックについて様々なお問合せを頂きましたが

県外の選手数名から、宿泊の状況について聞かれました。

 

 

宿泊についてはGW中ということもあり、松本市内で高校野球他

様々なイベントもあり市内の宿泊が込み合う場合がございます。

遠方からの方は、なるべく早めに宿の確保をお願いします。

 

 

当サイトからオススメは信州健康ランドさんで塩尻ICの直ぐ近くにあります。

ホテル営業のほか、前日入りする方は「仮眠室」も完備しています。

 

 

美鈴湖から松本トンネル(無料化されました)を抜けて、高速を使えば

GWの悩みである松本市街地の夕方の渋滞を回避できることもメリットです。

 ※Google調べによると、梓川から塩尻まで僅か13分 
  (ETC料金:670円 休日割引:470円)

 

 

もちろん、多種多様なお風呂に、マッサージ・トレーニングルームの他

多様なレストラン(七店舗)も完備していますのでご利用下さい。

なお、下記のバナーからの宿泊予約がベストレートとなっております。

また、WEB割引券もございますので日帰り入浴でご利用の方もご覧ください。

 

 

 

松本トラックの募集延長に関する

お知らせでした。今年はコロナが

非常に微妙な状況のうえ 

菜の花飯山ロードレースと日程が重なり

選手・スタッフも、審判・競技役員も

2チーム制となり多くの方にとって

なかなか大変だと思います。

 

先日、県内の某選手も言っていたのですが

初日が飯山、二日目が松本… 

自分もまたそうなりそうです。 

 

なかなか難しい年ですが

是非多くの方に御参加頂ければ幸いです。

まだご検討中の方は、お早めに!!

 

 

 

関連LINK

新型コロナウイルス感染症について(長野県)

信州健康ランド

長野県自転車競技連盟公式HP

松本市美鈴湖自転車競技場HP



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

るるぶ安曇野 松本 白馬’23【電子書籍】
価格:1000円 (2022/4/13時点)

楽天で購入