〔募集開始〕2027年ながの国体の自転車審判・競技役員になりませんか?「JCF公認3級審判講習会」11月17日開催!

「令和6年 能登半島地震」で被災された全ての皆様に心よりお見舞いを申し上げます。度重なる報道を見ていると本当に圧し潰されるような感情が去来します。特に一昨年お世話になった能登島コミュニティセンターが避難所になっているとのこと…。いまこの時点で出来ることは多くありませんが、当サイトも皆様の御心に寄り添い、皆様と共にありたいと思っております。どなた様も引き続き余震が続いておりますので、先ずはくれぐれも安全にお過ごしください。〔1月5日〕 

〔募集開始〕「JCF公認 3級審判講習会」11月17日開催!

 

 大変お待たせ致しました!今年も「JCF公認自転車競技3級審判員講習会」を11月17日に松本市美鈴湖自転車競技場で行います。毎年「発表があまりに遅ぇ!」とお叱りを頂き続けて参りましたが、何とか開催の1か月前に無事に募集出来ることとなりました。この数年来、機会が合わなかった方!ぜひぜひご参加ください!!自転車競技や経験は問いません。2027年の長野国体へ向けて共に自転車業界を盛り上げてくれる貴方の応募を心よりお待ちしています。

 

 

 

自転車競技審判員とは…

 

自転車審判員って??

 自転車審判員は、日本自転車競技連盟(JCF)公認の

審判資格試験・ライセンスで、3級から1級を取得すると

国内での各レース。そして、国際審判員になると

海外でのレースでも審判員が出来ます。

 

 

自転車審判員にはどんな種類があるの?

 自転車審判員には、大まかに分けて下記の種類の審判ライセンスがあります。

 ・ロードレース
 ・トラックレース
 ・マウンテンバイク(クロスカントリー&ダウンヒル)
 ・BMX(レース&フリースタイル)
 ・サイクルサッカー
 ・サイクルフィギュア
 ・トライアル
 ・パラサイクル

 今回の講習では、ロード・トラック・シクロクロスの講義を中心に行います。
 JCFの規定改正により本年度は、パラサイクル以外の全ての3級ライセンスの
 取得が可能です。

 従って今回1回の受講で、ロード・シクロ・トラック・MTB・BMXと全ての
 3級審判員が取得できます。

 

 

競技経験は必要ですか??

 競技経験は必要ありません。自分もBMXの審判ライセンスを

持っていますが、実はBMXに乗ったことがありません。それよりも

自転車が好き!自転車業界に携わりたい!スポーツに携わりたい!

そんな志ある方にこそ受講して頂きたいと思います。

 

 

試験は難しいですか??

 3級試験に関しては、一日の講習と終了時の確認テストで

取得できます。とにかく、3級講習会は落とすための講習・試験では

ありません。確かに試験がありますが、一日しっかりと講義を

聞いていればよほどの事が無い限り落ちるということはありません。

 

藤森信行UCIコミッセールによる指導。

 

 

具体的に自転車審判は何をするのですか?

 審判の仕事は他のスポーツとは違い多岐にわたります。

コースを作るのも仕事、着順を判定するのも仕事。

ロードレースでは観客の安全を守ったり

記録をつけたり、タイムを計測したり、周回板を管理したり

検車をしたり、リザルトを出したり…。様々な仕事があります!

 

 

女性も受講できますか?

 はい!昨年は受講者9名のうち3名が女性の方でした。

他県では、女性のバイク審判の方も多くいらっしゃいます。

 

去年は女性の受講者も多かった。

 

 

バイク審判になりたいのですが…

 バイク審判を志望される方も大歓迎です。

特にロードレースにおいては、バイク隊は審判業務に留まらず

レースの先導役や、カメラマンを運搬する「カメラ・モト」。

共通機材を運搬する「ニュートラル・モト」など

バイク審判と一言で言ってもレースの中での

役割は多岐にわたります。

 

バイク審判の役割は非常に幅広い。

 

募集条件はありますか?

 基本的には誰でも受講可能ですが、強いていえば

国際自転車競技連盟の規定で審判ライセンスは

70歳が定年となりますただし、ジャッジ(判定員)以外の

大会運営や、オフィシャル(記録・総務)業務は70歳以降も

行うことが可能です。

 

 

他県の人間ですが、長野で受講することは可能ですか?

 はい可能です!昨年も県外から受講された方が3名いらっしゃいました。

その場合は、登録をお住まいである都道府県にすることも可能です。

基本的に審判の仕事は登録された連盟から斡旋されることが多いです。

 

 

長野県ではどのような大会で審判をすることになりますか?

 先ずは、長野県の国体やインターハイ予選の他、今年であれば

JOCジュニアオリンピック、インカレ、全日本実業団

ツアーオブジャパン、信州シクロクロス各レース等々…

県内で行われる自転車レースの公式戦ほぼ全てに

参加の打診が行われます。

 

 

日当はどの位もらえますか?

 これは大会によって違います。

高体連、学連、実業団、JCF、国際大会と

主催者によって日当や交通費・宿泊費の待遇が違います。

おおまかに云えば高校野球の審判程度が

一つの指針になるかと思います。

 

 

審判講習会が不安な方へ…

 昨年の講習会の模様です。和気あいあいと…

かなり話があっちこっちへと脱線しながらも

自転車好きや、スポーツが好きな方も

楽しめる講習会となっています!

 

【昨年の講習会の模様】

 

 

 

2019年JCF公認3級審判員講習会概要

 

1.主催      長野県自転車競技連盟
2.期日      2019年11月17日(日) 8:30~17:00
3.会場      松本市美鈴湖自転車競技場会議室
           (松本市三才山1830)
4.講師      藤森 信行・三澤 茂幸・伊藤 清朗
          田中 比呂喜・奥原 進治(各JCF 1級公認審判員)
5.受講者     JCF公認 3級審判員受験希望者
6.講習日程   2019年11月17日(日)
           受付    8:30~
           開講式   8:40~
           講義    8:45~12:10
                 12:50~16:10
           試験   16:10~16:40
           閉講式  16:50~
7.費用      参加費 3000円(ルールブック代1000円を含む)
          登録料 3000円(1年分 諸費用1000円を含む)
          長野県自転車競技連盟にて登録される方は、会員会費(年間2000円)を
          同時に納入して頂きます。
8.その他     筆記用具・ノート等持参して下さい。
          昼食は出ませんので、各自で用意して下さい。
          費用は、当日会場で集めます。つり銭が無い様にお願い致します。
9.申込〆切   2019年11月10日(日)必着

  参加申込書は こちらから(申込みはメールにて)

不明な点がありましたら、下記までご連絡下さい。
    長野県自転車競技連盟 伊藤 清朗
    e-mail nagano.cf.info@gmail.com
    URL http://nagano-cf.o.oo7.jp/

 

 

 

来る長野国体もそうなのですが

最近、県内各地で様々な

サイクリングイベントが行われます。

こうしたイベントを催す

各地域の主催者の方々

特に競技系のお客様を多く抱える

自転車ショップの方々にも

毎年変わる自転車本体のレギュレーションを

知って頂くためにも、是非受講して頂ければと

思っております。そして何より

自転車が好きな方、スポーツが好きな方に

是非受講して頂ければと思いますので

皆様お誘いあわせの上、ご参加頂けますよう

お願い申し上げます。

 

 

関連LINK

長野県自転車競技連盟

日本自転車競技連盟