〔告知〕キャンプ×ロゲイニング「CLAMP MOUNTAIN MARATHON」6/8-9辰野町で初開催

「令和6年 能登半島地震」で被災された全ての皆様に心よりお見舞いを申し上げます。度重なる報道を見ていると本当に圧し潰されるような感情が去来します。特に一昨年お世話になった能登島コミュニティセンターが避難所になっているとのこと…。いまこの時点で出来ることは多くありませんが、当サイトも皆様の御心に寄り添い、皆様と共にありたいと思っております。どなた様も引き続き余震が続いておりますので、先ずはくれぐれも安全にお過ごしください。〔1月5日〕 

「CLAMP MOUNTAIN MARATHON」6/8-9辰野町で初開催。

 

 伊那市のバイクショップ「CLAMP」が6月8日・9日に辰野町にて自転車・ランニング・ハイキングでチックポイントを巡る「CLAMP MOUNTAIN MARATHON」を初開催する。このイベントは町内約50カ所のチェックポイントを地図を見ながら4時間の制限時間内で獲得ポイントの合計を競うロゲイニングイベントで、大会を運営することで地元の里山の整備も行いイベントを通じて地域の活性化も目指して行く。詳しくは下記の通り…

 

 

イベント概要

 

CLAMP MOUNTAIN MARATHON

主 催:BIKE SHOP CLAMP

開催日:2019年6月8日(土)・9日(日)雨天決行・荒天中止

会 場:荒神山アラパ施設を中心とした辰野町一帯

種 目:バイク/ラン

申込み:1グループ 2名~5名までのチーム制でのエントリー

定 員:50名~70名

参加費:事前支払い:7000円 当日:7500円
    U-18:2000円 未就学児:無料 
    ※18歳未満は保護者・成人と参加のこと。
    ※参加費には保険料が含まれる。
    ※イベント収益は森林整備等に使用されます。

申込み:BIKE SHOP CLAMPへ電話又はメールにて

 

 

お問合せ・お申込み

BIKE SHOP CLAMP
〒 伊那市山寺249-1
電話:0265-96-0109
Eメール:clamp@pf6.so-net.ne.jp

詳しくはイベント詳細HPをご覧ください。

 

 

 

スケジュール

 

1日目

9:00 受付開始
9:30 地図読み講習会(希望者)
10:30 受付終了 競技説明
11:00 スタート
15:00 競技終了

 

2日目

8:30 集合
9:00 スタート
13:00 2日目競技終了
15:00 表彰式

 

※CMM NIGHT EVENT
 イベント初日の夜にキャンプサイトにてワークショップを開催予定。
 詳細は「CLAMP インスタグラム」にて随時更新します。

 

 

 

STAY & FOOD

 

〔テントサイト〕

 アラパ施設外ウォーターパーク跡地にてテントサイトをご用意しています。
 ご希望の方は御予約にあわせて、自立式テントをご持参下さい。
  ペグは使用出来ません。(レンタルテント:1000円)

〔お食事〕

 CMM SET MENU(要予約)をご宿泊の方を対象にご用意
 地元の食材を利用した限定の夕食・朝食メニューをご用意しております。

 《夕食》旬の野菜と鹿肉のジビエカレー&ジェラートセット 1400円
 《朝食》信州蕎麦粉のガレットとドリンク

 

〔イベントフードエリア〕

 甘酒屋an’s(甘酒)/トッキ(カレー)/ヤマドリ食堂(エナジーバー)
 MonsMare(ガレットコーヒー)/YETI Gelato(ジェラート)

 

 

装備 & 持ち物

 

 レベルに合わせたアドバイスを致しますので、CLAMPまでお問合せ下さい。

 

 

 

アクセス

 

 

 

たつの未来館 アラパ
〒399-0425 長野県上伊那郡辰野町樋口2313番地1
電話:0266-41-2448  FAX:0266-41-2447 

 

 

 

主催者より

 

FACE YOUR CHALLENGE
あなたのチカラ豊かなフィールドで

 もっとも歴史のある山岳レース”OMM”のフィロソフィーはそのままに
ビギナーから経験者まで、幅広いアスリートを想定したトライアルクラス
“The Clamp Mountain Marathon”。

OMM=The Original Mountain Marathonは
「自分自身の山岳スキルテストする場」として、1968年のイギリスで
山を愛する有志たちによって創られた。以来50年以上の間、毎年開催
されている山岳レース。山岳地を安全かつ正確に行動するための経験、
体力、ナビゲーションスキル、野営技術が不可欠であり、まさに
「山の総合力」が試されるレースとして知られています。

2つのアルプスに挟まれ、コンパクトでありながら起伏に富んだ
多彩なエリアを持つ長野県伊那谷をベースに、ビギナーからOMM参戦を
想定したプラクティスまで、幅広いアスリートたちに、ロゲイニングの
魅力とそのフィールドの持つ可能性を感じて欲しいという想いから
生まれたイベントです。CLAMPが目指している、日常とフィールドを
繋ぐ「案内人/ガイド」の役目として、アクションを通じて、人と自然を
つないでいきたいと思っています。

 

CLASS BIKE/RUN RULES

1.スタート時にマップ・チェックポイント・フォトリストを配布
2.マップをもとに時間制限内にチェックポイントを周り得点を集める
3.ポイントに到達した証としてフォトリストと同じ風景を撮影
4.チェックポイントは40以上どう周るかはチームの作戦次第

 

#thecmm

 SNSは「ハッシュタグthecmm」で…

 

クリックすると大きくなります。

 

 

 

サイクリング長野より

 

地元の信濃毎日新聞(6月1日付)でも紹介された同イベント

 

 

自転車はもっと自由でいい…

 最近、本当に自転車関連の依頼や仕事に明け暮れています。全てを殆どボランティアでやっていると、本来楽しいはずの自転車の中に様々な「堅苦しさ」「息苦しさ」のようなものを強く感じます。とりわけ自分はルールがある「競技業界」にいることが多いのでなおさらですが、最近は「自転車はもっと自由でいい…」と強く感じます。

春先から「サイクルツーリズム」とか、「自転車活用推進ナントカ」とか、「都市活用ナントカ」とか、「普及」に「育成」に「強化」に…、数えきれない自転車にまつわる諸々に携わって来ていま強く思うのですが…

 

みんなホントに自転車好きですか?

みんなホントに自転車楽しいですか?(ナイショですが!俺は今、かなり自転車が苦痛です…)

 

改めて自分も含め、難しい顔をして自転車に携わっている人達にもう一度「自転車を楽しむ」と云う視点に戻ってもらいたいと思います。現在の自分を取り巻くこうした状況下では、自転車を通してキャンプやロゲイニングなど休日を純粋に丸一日楽しめるこうしたイベントはとても魅力的に感じます。個人的には、このような大人の遊び心をくすぐるイベントが増えて、その先に地域の活性化やそれぞれが目指す目標に繋がれば最良だと考えています。

 

 

 

そんな訳で、クランプさんの

イベントの紹介でしたが

最後の最後に個人的な想いを

吐露してしまいました。

ただ、こうした魅力的なイベントが増え

形式や「こうであるべき」に捉われず

様々な角度から自転車の魅力を

発進出来ればと思っています。

信州らしい「山×サイクリング」のイベント

気になる方は当日受付も可能ですので

是非チェックをしてみてください。

 

 

関連LINK

イベント詳細HP(CLAMP公式HPより)

CLAMP

たつの未来館アラパ(会場)

辰野町観光サイト



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ふるさと納税】 10-02 辰野産コシヒカリ「ほたるぴっかり米」
価格:10000円(税込、送料無料) (2019/6/3時点)

楽天で購入