〔結果〕2020年MTBアジア選手権ジュニアで松本一成(TEAM SCOTT JAPAN/諏訪実)が連覇達成!

《結果》「PIST6 EX.ラウンド第6戦」年末から三場所連続の完全優勝がかかる堀江省吾(屋代高-信州大出)は、今節も負けなしで決勝へ進出すると、その決勝戦では残り1.5周からのロングスパートを鮮やかに決め快勝!これでPIST6通算5回目のシリーズ優勝を飾った。決勝戦ハイライト動画〔3月20日〕 [エントリー情報]2023年6月24日・25日開催の「白馬八方黒菱ヒルクライム2023」本日3月15日よりエントリー開始!〔3月15〕 《結果》「平塚競輪A級決勝」堀江省吾(屋代高‐信大出)が最終第3コーナーで先行選手を捉えると後続を一気に引き離して快勝!初日から三日間負けなしの完全優勝を果たした。ハイライト動画(3月14日) 《結果》『春のセンバツ高校自転車最終日』◇男子ロードレース:横林海斗(松本工)途中棄権(3月13日) [PIST6情報] 3月18日より開催「EX.ラウンド第6戦」に堀江省吾(屋代高‐信州大出)の出場が決定!自身3場所連続の優勝に挑む!〔3月13日〕  

 

〔結果〕「2020年MTBアジア選手権ジュニア」で松本一成が連覇を達成!

 

 現在タイ・チェンライで行われている2020年のMTBアジアNo1を決める「マウンテンバイクアジア選手権」のクロスカントリー・ジュニア部門にて、諏訪実業高の松本一成(TEAM SCOTT JAPAN)が昨年に続いての二連覇を達成。2020年のアジアチャンピオンとなった。詳しくは下記の通り…

 

 

 

MTBアジア選手権クロスカントリーJr.結果

 

Cross-Country Olympic – Men Junior
19.2km (4.8km x 4 Laps)

1位 松本 一成     日本代表  1:12:41
2位 HEO, Seungsoo   韓国代表  1:12:58
3位 中島 渉      日本代表  1:13:56
4位 PHONGSIN, Phonkla  タイ代表  1:18:03
5位 LI, Yi Chen     台湾代表  1:21:41
6位 TANGPU, Adonis  インド代表 1:21:49
7位 VO, Huu An     ベトナム代表 1:21:59 
8位 KARASSYOV, Yegor カザフスタン 1:22:34

公式リザルト(PDF:大会公式HP)

 

 

 

 

アジア選手権3日目は

ジュニアの松本一成選手が

アジア選手権連覇を達成しました。

大会4日目には姉である

松本璃奈選手が女子エリートの出場する他

男子エリートにも長野県勢が登場します。

県MTBライダーに温かいご声援のほど

宜しくお願い致します。

 

 

 

 

関連LINK

大会公式ホームページ(英語)

アジア自転車競技連盟

日本自転車競技連盟

MTBリーグ

TEAM SCOOT JAPAN