|
【2022-23冬季サイクリング情報】
北信エリア(飯山市・野沢温泉・長野市・小布施町他)
信州自然郷アクティビティセンター推奨コース
(飯山市・木島平村・志賀高原・野沢温泉村他)
コース名 | 距離 | スタート&ゴール | 所要時間 | 対象 | 備考 |
千曲川周遊 菜の花公園ルート | 22.1㎞ | 飯山駅 | 2.5時間 | 家族・グループ・カップル | 詳細はこちら |
木島平村周遊ルート | 15.6㎞ | 道の駅ファームス木島平 | 3時間 | 家族・グループ・カップル | 詳細はこちら |
栄村旧国道117号ルート |
32.6㎞ | 飯山駅→森宮野原駅 | 5時間 | グループ・サイクリスト | 詳細はこちら |
野沢温泉ワンウェイルート | 16.7m | 飯山駅→野沢温泉観光協会 | 4時間 | カップル・グループ | 詳細はこちら |
志賀高原周遊ルート | 104㎞ | 飯山駅 | 7時間 | サイクリスト | 詳細はこちら |
飯山寺の町ルート | 7.2㎞ | 飯山駅 | 1.5時間 | 家族・グループ・カップル | 詳細はこちら |
小布施maaru 推奨コース
(小布施町・須坂市・高山村)
コース名 | 距離 | スタート&ゴール | 所要時間 | 対象 | 備考 |
小布施観光モデルコース | 22.1㎞ | maaru | ゆっくり2時間半 | 家族・グループ・カップル | 詳細はこちら |
飯山スイーツ菜の花サイクリング | 52.9㎞ | maaru | 5時間 | グループ・サイクリスト | 詳細はこちら |
小布施千曲川沿いのサイクリングロード |
18㎞ | maaru | 2時間 | グループ・カップル | 詳細はこちら |
須坂へ行こうレトロ町並みと臥竜公園 | 18m | maaru | 4時間 | カップル・グループ | 詳細はこちら |
ベテランなら渋峠 | 70㎞ | 高山村セブンイレブン | 8時間 | サイクリスト | 詳細はこちら |
極楽避暑地「雷滝」サイクリング | 7.2㎞ | 小布施雁田セブンイレブン | 2時間半 | グループ・サイクリスト | 詳細はこちら |
その他のおススメサイクリングコースはこちら。
信州中野産業・観光公社推奨コース
(中野市)
コース名 | 距離 | スタート&ゴール | 所要時間 | 対象 | 備考 |
土人形と名曲コース | 11㎞ | 陣屋前広場→中野観光協会 | 2時間 | 家族・グループ・カップル | 詳細はこちら |
高社山と文化財コース | 28.4㎞ | 陣屋前広場→中野観光協会 | 3~4時間 | グループ・サイクリスト | 詳細はこちら |
唱歌「故郷」のふるさとコース | 29㎞ | 陣屋前広場→中野観光協会 | 3~4時間 | グループ・サイクリスト | 詳細はこちら |
桜めぐりコース | 20.1m | 陣屋前広場→中野観光協会 | 2~3時間 | グループ・サイクリスト | 詳細はこちら |
信州中野果実園とバラ園のパノラマルート | 13.5㎞ | 陣屋前広場→中野観光協会 | 1.5時間 | 家族・グループ・カップル | 詳細はこちら |
中山晋平のふるさとコース | 14㎞ | 陣屋前広場→中野観光協会 | 2時 | グループ・カップル | 詳細はこちら |
その他のおススメサイクリングコースはこちら。
ながの観光コンベンションビューロー推奨コース
(長野市・戸隠・飯綱高原・川中島・松代)
コース名 | 距離 | スタート&ゴール | 所要時間 | 対象 | 備考 |
小布施・善光寺コース | 39.0㎞ | 長野駅 | 2時間 | 初級コース | コースマップ |
川中島古戦場・千曲川サイクリング | 42.8㎞ | 川中島古戦場 | 2時間 | 初級コース | コースマップ |
いいずな高原・戸隠鏡池コース | 23.2㎞ | 小天狗の森駐車場 | 1.5時間 | 中級コース | コースマップ |
鬼無里・戸隠コース | 45.8km | 奥裾花温泉鬼無里の湯 | 3時間 | 中級コース | コースマップ |
鬼無里・白馬コース | 95.2㎞㎞ | 道の駅中条 | 5時間 | 上級コース | コースマップ |
長野市起点のサイクリングコースについて詳しくはこちら。
長野市内のサイクルスポット(フロアポンプ・スタンド等)はこちら。
科野さらしなの里サイクリング推進委員会推奨コース
(千曲市・姨捨・埴科地域)
コース名 | 距離 | スタート&ゴール | 所要時間 | 対象 | 備考 |
千曲川サイクリングコース | 8,7㎞ | 温泉街中央通り→聖川 | 2時間 | 基本コース | ストラバデータ |
温泉街ループコースコース | 3.6㎞ | カラコロの湯 | 40分 | 初級コース | 詳細はこちら |
力石を訪ねるコース | 9.3㎞ | カラコロの湯 | 2時間 | 初級コース | |
蔵の街稲荷山コース | 9.9㎞ | カラコロの湯 | 1時間 | 中級コース | |
田毎の月・棚田コース | 8.4m | カラコロの湯 | 2~3時間 | 中級コース | |
あんずの里コース | 15㎞ | カラコロの湯 | 1.5時間 | 中級コース | |
天狗公園ヒルクライム |
10.4㎞ | カラコロの湯 | 1時間 | 上級コース | |
姨捨山周回ヒルクライム | 40.8㎞ | カラコロの湯 | 2.5時間 | 上級コース | ストラバデータ |
大田原ヒルクライム | 33㎞ | カラコロの湯 | 3時間40分 | 上級コース | ストラバデータ |
千曲市のサイクリングコースの詳細はこちら。
東信エリア(上田・佐久・軽井沢他)
信州とうみ観光協会推奨コース
(東御市・海野宿・田中エリア)
コース名 | 距離 | スタート&ゴール | 所要時間 | 対象 | 備考 |
田中・海野レンタサイクルルート | 3.2㎞ | しなの鉄道田中駅 | 1時間 | 家族・グループ・カップル | 詳細はこちら |
東御市のサイクリングコース・レンタサイクルの詳細はこちら。
信州佐久市観光協会推奨コース
(東御市・海野宿・田中エリア)
コース名 | 距離 | スタート&ゴール | 所要時間 | 対象 | 備考 |
大河原峠をポタリング | 3.2㎞ | 蓼科スカイライン-春日温泉 | 半日 | サイクリスト | 詳細はこちら |
軽井沢町オフィシャルガイド推奨コース
(中軽井沢・新旧軽井沢・追分エリア)
コース名 | 距離 | スタート&ゴール | 所要時間 | 対象 | 備考 |
新・旧軽井沢コース | 9.4㎞ | 軽井沢駅入口交差点 | 2~3時間 | 家族・グループ・カップル | マップはこちら |
中軽井沢。千ヶ滝コース | 7.6㎞ | 中軽井沢駅 | 3時間 | 家族・グループ・カップル | |
南軽井沢コース | 14.4㎞ | 軽井沢駅入口交差点 | 2~3時間 | グループ・カップル | |
塩沢・発池・風越公園コース | 12.6m | 中軽井沢駅 | 2時間 | グループ・カップル | |
追分コース | 6.4㎞ | 信濃追分駅 | 1時間 | サイクリスト |
軽井沢のサイクリングコースの詳細はこちら。
中信エリア(白馬・大町・安曇野・松本・木曽)
「小谷ヒルクライムコースマップ」推奨コース
(小谷村・栂池高原エリア)
コース名 | 距離 | 獲得標高(平均勾配) | 所要時間 | 対象 | 詳細 |
栂池自然園コース | 17.3k㎞ | 1205m(7%) | 3時間 | 上級者 | コース概要 |
小谷温泉コース | 15㎞ | 750m(5%) | 2.5時間 | 上級者 | コース概要 |
土谷水仙海道コース | 5.6㎞ | 320m(5.6%) | 1時間 | 中級者 | コース概要 |
西山林間コース | 19.7m | 850m(4.3%) | 3時間 | 中級者 | コース概要 |
土倉コルチナコース | 5㎞ | 360m(6.9%) | 1時間 | 中級者 | コース概要 |
深山遊園コース | 6.4㎞ | 527m(8.4%) | 1時間 | 中級者 | コース概要 |
大網姫川温泉コース | 2.4㎞ | 140m(5.8%) | 30分 | 初心者 | コース概要 |
白馬乗鞍コース | 6㎞ | 270m(4.5%) | 1時間 | 初心者 | コース概要 |
小谷ヒルクライムコースの詳細はこちら。
小谷ヒルクライムコースのマップはこちら。
白馬村観光局「白馬サイクルマップ」推奨コース
(白馬村)
コース名 | 距離 | スタート&ゴール | 所要時間 | 対象 | 備考 |
さのさかコース | 9.45㎞ | 神城駅 | 2時間 | 家族・グループ・カップル | マップはこちら |
五竜コース | 9㎞ | 白馬五竜観光協会 | 2時間 | 家族・グループ・カップル | |
白馬駅コース | 9.95㎞ | 白馬駅 | 2時間 | 家族・グループ・カップル | |
八方コース | 10.95m | 飯山駅→野沢温泉観光協会 | 4時間 | カップル・グループ | |
岩岳コース | 10.35㎞ | 岩岳スキーリゾート | 7時間 | カップル・グループ | |
50㎞コース | 53.6㎞ | 八方エリア | 1.5時間 | サイクリスト |
白馬村観光開発「北アルプス山麓サイクリングマップ」推奨コース
(大町市・白馬村・小谷村)
コース名 | 距離 | スタート&ゴール | 所要時間 | 対象 | 備考 |
白沢峠コース | 7.7㎞ | 大出公園 | 1時間 | 初級コース | マップはこちら |
小谷温泉コース | 15.0㎞ | 中土観光交流センター | 2時間 | 中級コース | |
栂池自然園コース | 17.3㎞ | 白馬大池駅 | 2時間 | 上級コース | |
湖と高原を結ぶ眺望ルート | 55㎞m | 信濃大町駅 | 4時間 | サイクリスト | |
歴史が薫る田園風景ルート | 45㎞ | コルチナスキー場 | 3.5時間 | サイクリスト |
「安曇野市サイクリングコース」推奨コース
(安曇野市内)
コース名 | 距離 | スタート&ゴール | 所要時間 | 対象 | 備考 |
Aコース(市街‐犀川沿い) | 30㎞ | 道の駅ほりがねの里 | 4~5時間 | 初級コース | コースマップ |
Bコース(三郷地域) | 21㎞ | 道の駅ほりがねの里 | 3時間 | 初級コース | |
Cコース(穂高山麓‐堀金) | 32㎞ | 道の駅ほりがねの里 | 4~5時間 | 中級コース |
小林可奈子選手(MTBクラブ安曇野)プロデュースによるサイクリングコース
詳しくはこちら。
「安曇野市観光情報センター」配布サイクリングマップ
「木曽チャリ!」推奨コース
(木曽福島・開田高原・飛騨高山・野麦峠エリア)
コース名 | 距離 | スタート地点 | 所要時間 | 対象 | 詳細 |
木曽福島町中散策コース | 4.3㎞ | 木曽福島駅 | 30分 | 家族・観光客 | コース概要 |
木曽福島駅~道の駅三岳 | 14.6㎞ | 木曽福島駅 | 約1時間 | 初心者 | リポート |
常盤ダム周回コース | 22.9㎞ | 常盤ダム | 1.5時間 | サイクリスト | リポート |
開田高原クリテリウムレースコース | 2㎞ | 開田高原 | 約8分 | サイクリスト | リポート |
木曽福島~チャオ御嶽スノーリゾート | 44k㎞ | 木曽福島駅 | 3時間 | サイクリスト | リポート |
木曽福島~濁河温泉~飛騨小坂コース | 89.7㎞ | 木曽福島駅 | 2.5時間 | サイクリスト | コース概要 |
木曽福島~野麦峠~木曽福島コース | 108.5㎞ | 木曽福島駅 | 1時間 | サイクリスト | |
山岳センチュリーライド | 166.7km | 木曽福島駅 | 3時間 | サイクリスト | |
木曽福島~高山(陣屋)コース | 79.6㎞ | 木曽福島駅 | 1時間 | サイクリスト | リポート |
木曽福島~高山(往復)コース | 6.4㎞ | 木曽福島駅 | 1時間 | サイクリスト | リポート |
「木曽チャリ!」奨励コースの詳細はこちら。初心者・中級者向けはこちら。
「木曽おんたけ観光局」推奨コース
(開田高原)
コース名 | 距離 | スタート&ゴール | 所要時間 | 対象 | 備考 |
開田高原サイクリング | 10㎞ | 木曽おんたけ健康ラボ | 2時間 | 家族・カップル・グループ | コースマップ |
レンタサイクルも可能、詳細はこちら。
南信エリア(諏訪・岡谷・伊那・飯田)
「信州諏訪観光ナビ」推奨コース
(諏訪湖エリア)
コース名 | 距離 | スタート&ゴール | 所要時間 | 対象 | 備考 |
諏訪湖サイクリング | 16㎞ | 諏訪湖間欠泉センター | 半日 | 家族・カップル・グループ | レポート |
諏訪湖サイクリングのパンフレットはこちら。
「辰野町サイクリングマップ」推奨コース
(辰野町)
コース名 | 距離 | スタート地点 | 所要時間 | 対象 | 詳細 |
ほたる遊ぶ甘い川ルート | 15.2㎞ | 辰野駅 | 約1時間 | 初心者 | コース概要 |
小野宿ぐるりんぐルート | 8.7㎞ | 小野駅 | 約1時間 | 初心者 | コース概要 |
辰野の日本昔話ルート | 21.1㎞ | 信濃川島駅 | 1.5時間 | 中級者 | コース概要 |
アルパスルート | 20.6㎞ | 辰野駅 | 2時間 | 中級者 | コース概要 |
初期中山道ルート | 22.3k㎞ | 岡谷駅 | 5時間 | 上級者 | コース概要 |
伊那市「三峰川サイクリングジョギングロード」
三峰川サイクリングジョギングロード(周回約10㎞)
「南信州アウトド協議会」推奨コース
(駒ケ根市・宮田村・飯島町エリア)
コース名 | 距離 | スタート地点 | 所要時間 | 対象 | 詳細 |
駒ケ根市街地散策コース | 9㎞ | 駒ケ根ファームス | 約1時間 | 初心者 | マップ |
竜東シルクミュージアムコース | 25㎞ | 駒ケ根ファームス | 約2時間 | 初・中級者 | |
養命酒健康の森コース | 12㎞ | 駒ケ根ファームス | 1.5時間 | 初心者 | |
宮田津島神社コース | 20.6㎞ | 駒ケ根ファームス | 2時間 | 中級者 |
「飯田・遠山郷サイクリング倶楽部」推奨コース
(飯田市遠山郷エリア)
コース名 | 距離 | スタート地点 | 所要時間 | 対象 | 詳細 |
遠山郷サイクリングコース | 13.3㎞ | かぐらの湯 | 約1時間 | サイクリスト | レポート |
・旧木沢小学校(南信濃・木沢)
・遠山郷温泉 かぐらの湯(道の駅)
・遠山郷観光協会(道の駅)
にて、サイクリングマップを配布しております。
詳しくはこちら。