〔告知〕「サテライト信州ちくま」にて元長野県競輪選手の等々力公英氏によるレース解説イベント開催!

【募集開始】TOJプレイベント第2弾「第2回南信州龍江クリテリウム」本日4月1日よりエントリー開始!詳しくはこちらより〔4月1日〕 【エントリー情報】東京都自転車競技連盟主催「JCFアテンダントライセンス講習会」が4月15日㈯・23日㈰の両日オンラインで開催されます。ライセンス取得希望の方はこちらより。〔3月29日〕 《結果》「いわき平競輪A級決勝戦」初日1着・2日目2着で決勝進出の堀江省吾(屋代高-信州大)が前走の「PIST6」「平塚競輪」含む3場所連続優勝をかけて出走。最終ストレートで先頭に立つとそのまま快勝!これでPIST6も含めて3連勝と好調をアピールした。ハイライト動画(3月27日) 《結果》「PIST6 EX.ラウンド第6戦」年末から三場所連続の完全優勝がかかる堀江省吾(屋代高-信州大出)は、今節も負けなしで決勝へ進出すると、その決勝戦では残り1.5周からのロングスパートを鮮やかに決め快勝!これでPIST6通算5回目のシリーズ優勝を飾った。決勝戦ハイライト動画〔3月20日〕 [エントリー情報]2023年6月24日・25日開催の「白馬八方黒菱ヒルクライム2023」本日3月15日よりエントリー開始!〔3月15〕 《結果》「平塚競輪A級決勝」堀江省吾(屋代高‐信大出)が最終第3コーナーで先行選手を捉えると後続を一気に引き離して快勝!初日から三日間負けなしの完全優勝を果たした。ハイライト動画(3月14日) 

 

〔告知〕「サテライト信州ちくま」にて等々力公英氏によるレース解説イベント開催。

 

 長野県サイクリストの皆様、メリークリスマス。

12月24日の25時をまわりました。今のところ

残念なことに、当サイトにサンタクロースは訪れておりません。

来年は少し「自転車界のいい子」になって

サンタを待ちたいと思います。

 

さて、2時間ほど前に…

 

千曲市の場外車券場である「サテライト信州ちくま」より

年末のイベント開催情報が発表され

元競輪選手であり、現在も長野県マスターズ自転車界で活躍中の

等々力公英 氏(49期元競輪選手)の、生レース解説&予想イベントが

日付かわって本日25日と、年末に開催されることとなりました!

是非、お近くの方は会場へ足をお運びください。

詳しくは以下の通りです。

 

 

 

イベント概要

 

 

【等々力公英氏 年末「レース解説・予想」イベント日程】

 日時:12月25日㈯・26日(日)
    12月29日㈬・30日(木)

 場所:サテライト信州ちくま(千曲市)

 入場:無料

 時間:13時頃より

 ※未成年の方が入場される場合は必ず保護者の同伴が必要です。

 

 

 

 

 

 

等々力公英 選手紹介

 

 

等々力公英 選手
(49期元競輪選手)

 第49期の元競輪選手として1982年に花月園競輪でデビュー。97年には通算100勝を達成し、2011年3月に現役を引退。息子である等々力久就選手(98期/長野県)も現在競輪選手として活躍中。現役引退後はマスターズの自転車競技選手として長野県マスターズチームの中心選手として活躍中。前回のマスターズ国体「日本スポーツマスターズ」でも500mタイムトライアルで入賞。コロナの影響で1年延期となってしまったが、壮年選手のオリンピックである「ワールドマスターズ」での上位進出を狙う。

 

 

 

前回2019年に開催されたマスターズ選手の国体
「日本スポーツマスターズ2019ぎふ清流大会」で
力走を見せる等々力選手

 

コロナの影響で1年間全くマスターズの大会が開催されなかったが
2021年の長野県大会に久しぶりに出場した等々力選手。

 

長野県マスターズ競技の中心選手として活躍が期待される。

 

 

 

 

 

という訳で、今回は

10月に新設された「サテライト信州ちくま」で

クリスマス&年末に開催される

等々力選手トークショーのお知らせでした。

 

等々力選手に関して当サイトでは

競輪選手としては現役を引退されている訳ですが

マスター(壮年)選手として、夏の暑い日も

来年に延期となった「ワールドマスターズ」に向けて 

ひとけも少ない美鈴湖競技場で

直向に練習に取り組んでいる姿がとても印象的で

今なお、信州自転車界が誇る

現役のアスリートだと思っています。 

 

等々力選手もまた、他の現役・元競輪選手と同じく

自転車競技を始めた信州の若い中高生に対して

自転車のポジショニング・調整から

ペダリングを始めとした技術論まで

何時も惜しみなく教えて下さいます。

 

そんな、等々力選手がゲスト出演され

年末のイベント!是非お近くの方は

会場へ足をお運びください。

 

【自転車競走法第9条】により
20歳以下の未成年は車券を購入したり、譲り受けてもいけません。

 

 

関連LINK

サテライト信州ちくま

競輪.jp

PIST6

日本競輪選手養成所

長野競輪選手会インスタグラム



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

これで競輪のすべてがわかる 競輪はKEIRINに変わった (サンケイブックス) [ 阿部道 ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2021/12/3時点)

楽天で購入